遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    きかんしゃトーマスを自動掃除機に改造してみた。

     前回、機関車のおもちゃを自動掃除機に改造しましたが、その前にきかんしゃトーマスのおもちゃでも同じ事をしてました。トーマスはギヤの調子が悪く、失敗だったのでボツにしてましたが、見返してみるとちょっと笑えるので、気が変わって公開することにしました。というわけで「自動掃除機・失敗編」です。

    当サイト関連記事:
    機関車のおもちゃを自動掃除機に改造してみた・・・。
    LEGOロボット・アイデア動画集(ブランコロボットほか)
    犬VSロボット、猫VSプラレール、猫VSロボット掃除機ルンバの動画



     使った材料と道具は、上の関連記事にある前回の自動掃除機と同じ、ハンディモップの取替え用とハサミとセロハンテープです。
     はじめハンディモップそのものを取り付けてみましたが、トーマスのちからが弱くて動きが鈍いため、毛の部分をトーマスの両サイドに取り付けました。

     では、そのようすを動画でどうぞ。

    ■YouTube - Automatic cleaner 2 - 自動掃除機その2
    http://www.youtube.com/watch?v=xF2J9_qpNZA

    ギヤに不具合がなければ軽快に動くはずでしたが、これでもそこそこのゴミが取れました。


    ■TAM Music Factory MIDI,MP3,効果音などの音の素材屋さん
    http://www.tam-music.com/
    BGMはこちらのサイトより『桜吹雪』と『Ni-hao!』の2曲をお借りしました。ありがとうございました。



    【まとめ】
     できれば本物のロボット掃除機のように、コンピュータ制御で効率よく動くロボット掃除機が作ってみたいところです。それが実現できるのがLEGOマインドストームNXTなんですが、高くて手が出ないんですよね~。
     上の当サイト関連記事「LEGOロボット・アイデア動画集」の中で自動掃除機が出てきますが、障害物の位置の記憶は出来てないようです。それが出来ればルンバに近づけるんですが。



    関連:夏休みエコロジ自由工作 地球環境力アップ!(Amazon)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/955-85404fd3

     

      ブログパーツ