遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    鼻づまり対策に「鼻がスッキリとおる着信音」ほか。

     鼻づまり対策にこんなニュースが。鼻づまりが良くなるかもしれない「鼻がスッキリとおる着信音」というものがあるそうです。花粉症にも効くんでしょうか。着信音のダウンロードのリンク、そのほかの鼻づまり対策Q&Aもご紹介します。

    当サイト関連記事:
    寝起きの悪い人にとってうらやましい質問「うちの子、早起きがすごいんです!」
    自動で自己診断できる「労働者の疲労蓄積度チェックリスト」
    人生に役立ついろいろな『コツ』のリンク集










    ■えっ、ホント!? “鼻づまりが解消される”着信音が登場(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000009-rbb-ent
    鼻の横に携帯を当てて使うそうです。耳が鼻だったら違和感ないんですが・・・。


    ■dwango.jp | 着うたフル(R)&着うた(R)無料検索
    鼻がスッキリとおる着信音
    ダウンロードページです。女性用と男性用に分かれてます。
    うちの妻は花粉症で鼻づまり真っ最中なんですが、試したがりません。なんでだ。興味ある方はどうぞ。



     ここから、Q&Aサイトを中心に鼻づまり対策をまとめました。

    ■慢性的な鼻づまりで悩んでいます。(鼻水が出っ放しで悩んでいるというわけではなく、常に左右どちらかの鼻が詰まっており、睡眠時に鼻から呼吸できにくいため、口からの呼.. - 人力検索はてな
    http://q.hatena.ne.jp/1128425675
    手術ほか。
    僕も子どもの頃は鼻炎で鼻づまりがひどく、いつも左右両方の鼻の穴が奥のほうで鼻水でふさがった状態でつらかったです。病院で鼻の奥に薬を塗る治療を続けましたが、病院に通うのをやめてしまって、高校生になった頃に自然に治りました。部活の運動で体質が変わったのか何なのか、治った理由は分かりません。参考にならなくてごめんなさい。


    ■今、鼻づまりがひどいんです。鼻づまりをすぐ治す方法知っている方いませんか? ... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121762882
    くしゃみをすれば鼻がとおりますよね。
    その時すかさず鼻をかむ。
    鼻づまりがひどいと、そんなもんじゃないんですよね・・・。


    ■鼻づまりを治すおまじない  花粉症にも効く! 
    http://sea-anemone.boy.jp/hanadumari.html
    寝ようと横になるときなんか、鼻水で溺れ死にそうになったりしますし
    その気持ち、わかります。子どもの頃の悪夢の日々が思い出されます。
    さて治す方法ですが、インド式のごま油を鼻にたらす方法と、日本式の生理食塩水で鼻うがいをする方法が紹介されてます。鼻から水を簡単に出すにはある姿勢と動作で大丈夫とのこと。詳しくはサイトへ。


    ■鼻づまりのメカニズム - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa530728.html
    鼻うがいが苦手な方に、水を使ったつらくない手鼻の方法が紹介されてます。質問者の方はその方法で治ったそうですよ。


    ■鼻水・鼻づまり(つぼ症状編)
    http://www.tubodojo.com/tubo/hana.htm
    鼻水・鼻づまりに効くツボを分かりやすいイラスト付きで解説されてます。メニューより「いびきに効くツボ」も鼻に関連するツボなので、合わせて刺激すると良いかもしれません。


    ■鼻づまりがひどくてつらいです。 - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410892099
    こちらもツボの指圧のやり方が紹介されてます。玉ねぎを使う方法は・・・ちょっとイヤですね~。
    お湯を使った鼻うがいは鼻の粘膜を強くする効果があるそうです。


    ■身近なアレを使うだけで?【鼻づまり解消】
    http://www.hujitsubo.com/life/nose2/
    あの果物の皮を使うそうです。
    それから子どもの鼻づまりについて、解消法と注意点が書かれてます。うちの小1むすめも僕の子どもの頃と同じような鼻炎なので、まずはあたたかいタオルを使う方法を試そうと思います。




    関連:耳鼻科医も推奨の鼻洗浄をご家庭で簡単に。【ハナクリーンEX 300mlサイズ】サーレMP 30包付き...(楽天)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/921-192ae1f9

     

      ブログパーツ