遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 2023年、妻の実家の物置小屋に「大八車」が保存されていた。アリジゴクの巣もあった。
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    酔っぱらいの多い時期はいつですか?

     Wikipediaで酔っぱらいを調べてみたら、酔っぱらいの多い時期・季節について書かれていて、ちょっと疑問に思ったので考察してみました。

    当サイト関連記事:
    酔っぱらいおじさんがズボンを着る動画
    お父さんにもてなし料理のプレゼントはいかが? 酒のつまみレシピ集





    ■酔っ払い - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%94%E3%81%A3%E6%89%95%E3%81%84
    日本には風習としてアルコールを摂取する機会が増える時期があり、それにともないある時期になると酔っ払いが増える傾向にある。
    酔っぱらいが多くなる時期として、1月、3月、4月、10月、12月があげられてます。がしかし。


    ■Hokkaido Wine 【第22回ワインカーニバル】
    http://www.hokkaidowine.com/contents/carnival/

    ■中伊豆ワイナリーシャトーT.S 2008収穫祭 ワインの通販 中伊豆ワイナリー シャトーT.S
    http://sdx-store.com/hpgen/HPB/entries/12.html

    ■お待ちしています・・・収穫祭のご案内
    http://www.cocowine.com/event/harvest.html
    9月、10月、11月もだ。


    ■家庭で楽しむ芋煮会 - 芋煮汁の材料と作り方
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/blog-entry-813.html
    そういえば芋煮会も9月から11月頃でしたね。飲むんでしょどうせ。僕も飲みます。


    ■2月の全国お祭り予定表
    http://www.maekawa.co.jp/valeur/maturi/maturi02.html
    地域によっては2月もイベントが。


    ■5月の全国お祭り予定表
    http://www.maekawa.co.jp/valeur/maturi/maturi05.html

    全国あちこちでありますね、お祭り。全国お祭り予定表の1月から12月までを見てみると、けっきょく一年中どこかでお祭りがあるわけですけども。


     あと、花火大会や夏祭りの時期にも酔っぱらいが増えますね。結婚式が多い6月と10月も同じく。

     というわけでまとめ。

    1月 新年会
    2月 全国お祭り予定表参照
    3月 卒業
    4月 入学/花見/人事異動
    5月 全国お祭り予定表参照
    6月 結婚式
    7月 花火大会/夏祭り
    8月 花火大会/夏祭り
    9月 芋煮会/収穫祭(ワイン祭り)
    10月 結婚式/人事異動/芋煮会/収穫祭(ワイン祭り)
    11月 芋煮会/収穫祭(ワイン祭り)
    12月 クリスマス/忘年会

     飲まない時期はまったくと言っていいほど、ないですね!!


     波平さんは毎週のように飲んでるし。

    波平 - Google 画像検索



    ■YouTube - 日本全国酒飲み音頭
    http://www.youtube.com/watch?v=VYcX7FgWAOM
    そういえばこの歌がありました。


    ■日本全国酒飲み音頭‐ニコニコ動画(ββ)
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm791912



    ■バラクーダ-歌詞日本全国酒飲み音頭-うたまっぷ歌詞無料検索
    http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=33723
    2月は節分で、5月はこどもの日で飲めるんですね!!



    ▼おまけ
    ■酔っぱらい / 英会話お役立ち表現(メインコース)~英語の7つ星レストラン
    http://happy-life37.com/maincourse/drunk.html
    酒飲みのための役立つ英会話例文集です。チャット付きの海外オンラインゲームで遊ぶときのジョークに使えるかも、と思ったのでメモ。

     今日は冗談半分エントリーでした。



    関連:地元三河のたまり醤油で味付け。今やランキングの常連!!一度食べたら、病み付きになるおいし...(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/911-8f2ce7c5

     

      ブログパーツ