遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    おいしいプリンの作り方・おいしくアレンジ!

     こないだの記事「食パンにプリンを塗って焼いてみた。」の後で、プリンを作ったことがなかったことに気づきました。ときどき小1むすめといっしょにおやつの手作りをしてますが、クッキー⇒ホットケーキ⇒ゼリーのローテーションでちょっと飽きていたところです。

     プリンの作り方は、オンライン百科事典のWikipedia(ウィキペディア)や、クックパッドなどのレシピサイトにもありますが、YouTubeにも美味しいプリンの作り方動画があったので、こちらもまとめてご紹介します。

    カスタードプディング - Wikipedia
    オーブンで焼く本格的な作り方があります。きれいに焼き上げるコツとして、チャッカマンなどを使って泡を消す方法も書かれてます。
    子どもの頃に市販の手作りプリンで作ったことはありますが、冷蔵庫で冷やして出来上がりなんですよね。オーブンまたは蒸し器で作る方法、チャレンジしてみたいです。


    ■プリン レシピ 267品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品
    http://cookpad.com/category/402
    なるほど、オーブンや蒸し器じゃなくても、鍋に容器を置いて底に水を入れれば蒸し器代わりとして使えるんですね。やるときはこの方法で作りたいと思います。
    記事投稿現在で267品、まだまだ増えるでしょうね。いろいろなアレンジプリンや、とろけるやわらかプリンのレシピがカテゴリー分けされてます。それぞれの家の独自の味があったりして、見ているだけで楽しいです。


    ■YouTube - 美味しいプリンの作り方-How to make delicious pudding
    http://jp.youtube.com/watch?v=2LCorTw7XGQ

    市販の「やわらかカスタードプリン」の作り方なので紹介するほどでもないかもしれませんが、ファミコンっぽいレトロサウンド付きで楽しいのでご紹介。


    ■YouTube - How to Make Homemade Bread Pudding-The Food Channel
    http://jp.youtube.com/watch?v=Z2YaU0TrUpo

    海外より。Bread Puddingを翻訳すると「パンのプディング」、つまりパンのプリンでしょうか。パンのかけらやレーズン?を入れて固めてます。容器が大きいのでバケツプリンかと思いました。プリンにこういう食べ方があったんですね。試してみたいです。




    関連:
    皇太子、皇太子妃殿下 雅子様もお召し上がりになられた「ロイヤルカスタードプディング」


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/883-92fcaa7c

     

      ブログパーツ