遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    Windows ムービーメーカーの使い方・編集方法

     Windows ムービーメーカーの使い方の解説を画像や動画で解説されているページをご紹介します。YouTubeにアップロードされている解説は動画編集の方法がマウス操作で分かりやすく解説されています。
    Windows ムービーメーカー - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    Windowsムービーメーカーで文字を表示するには? 字幕の入れ方


    ■ムービーメーカー
    http://hamachan.info/windows/movie.html
    Windows ムービーメーカーの使い方が画像付きで分かりやすく解説されてます。


    ■YouTube - Re: YouTubeの使い方:Windowsムービーメーカーの使い方
    http://jp.youtube.com/watch?v=A656WqDjoPM

    動画で解説はありがたいです。もっといろいろな機能の詳細も動画にしてほしいですね。


    ■Microsoft Windows XP : Windows ムービー メーカー 2.1 ダウンロード
    http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
    2.1となっていますが、ようするに新しくなった「Windowsムービーメーカー2」がダウンロード出来るわけですね。ハードディスクに余裕が出来たら試したいです。


     ただいまパソコン内のハードディスク容量が残り少なくなっているため、パソコン付属のWindowsムービーメーカーで、家族写真フォルダ内の動画をつなげてwmvファイルで圧縮して保存する作業をしているところです。
     広帯域用ビデオ(512Kbps)で保存していますが映像の質はそれほど変わらず、元動画の半分以下のファイルサイズに圧縮されるので、この方法でハードディスク容量を節約しています。



    関連:動画テクの基本から上級ワザまで!(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/833-90e67b5c

     

      ブログパーツ