当サイト関連記事:
・他の人とはちがう夏休みの工作アイデアひねり出しまとめ
・プラレールのラジコン化・改造方法と走行動画 アクションカムATC2K
・飛行船を作って遊ぶYouTube動画
■優雅に空中を泳ぐ風船魚:小太郎ぶろぐ
http://www.kotaro269.com/archives/50731142.html
尾びれを動かして、体をクネクネさせて空中を泳ぐすがたは、本当に生きているかのようです。むなびれもラジコン操作で動くようです。むなびれの操作で上昇・下降が出来るようになっているように見えます。この動画を分析、というかよく見ることで、真似して自作することも可能だと思います(僕には作れませんが)。どなたかチャレンジしてみませんか。
飛行船ラジコンというと風の影響を受けやすいので、なかなか外では飛ばせないと思いますが、この風船魚ラジコンが広告などに使われれば注目されて良い効果があるのではないでしょうか。
それから、ぜひ乗用サイズで、と言いたいところですが、こんな動きでは乗った人はみんな酔ってしまいそうですね。
関連:
全長1m近い飛行船がラジコンになりました。
ヘリウムガスを入れて浮かすタイプで、コントローラーで操縦できます。
