遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    破裏拳ポリマーがおもしろい。(お色気シーン有り)

     パソコンテレビGyaO(ギャオ)というサイトで、毎週「破裏拳(はりけん)ポリマー」を観てます。今までは子どもたちだけでヤッターマン、マッハGoGoGoなどを観てましたが、破裏拳ポリマーも配信が始まったのをみつけたので感激して僕も観てます。
    破裏拳ポリマー - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    ヤッターマンの無料動画視聴、もう観ましたか?
    まるでマッハGoGoGoみたいにジャンプするBOSEのサスペンションシステム


     三流ヘボ探偵・車錠のまぬけなドジやギャグが、ヒーロー物としてはおもしろく、美少女助手・南波テルのお色気シーンが毎回のようにあるのには意外でした。そんな破裏拳ポリマーの動画は下のGyaOのリンクをどうぞ。

    ■GyaO
    動画検索結果:破裏拳ポリマー
    配信は毎週水曜日の正午に新しい回に切り替わります。

     破裏拳ポリマーというと、ブルース・リーのような奇声ですね。幼稚園児のときによくマネしたものです。
     それから、いろいろなマシンになる変身シーン。正座のかっこうから車になったり、足を組んでひねって潜水艦になったりと、独特な変身に目をうばわれます。ポリマーの容赦ない攻撃も「そこまでするか・・・?」的なおもしろさがあるような気がします。
     ポリマーの攻撃で敵の素顔がさらされてしまうところも、他のマンガにはあまり見られないところですね。敵って、超人的な動きをするくせに、なんだ生身の人間だったのか。それにしてはポリマーの攻撃が容赦ないところが気になりますが。

     子どもたちもハマッたようで、次回を楽しみにしてます。僕はお色気シーンのサービスカットを楽しみに(?)してます・・・。

    サービスカット - Wikipedia


    ■YouTube - Broadcast Yourself
    “破裏拳ポリマー” 動画の結果
    ユーチューブでもオープニングやエンディングなどが観られるようです。
    テーマ曲の歌がこれまたすごいです。間奏のところの「ダンダンダンダン! *&%△#~」というところが無理して勢いで歌っているように思えてなりません。何と歌っているのか、うちの小1むすめと議論になってます。


    ■goo 音楽
    破裏拳ポリマー ~戦え!ポリマー~ ささきいさお 歌詞情報 - goo 音楽
    破裏拳ポリマーの歌詞です。やっぱり間奏の部分の叫びが書いてません。2つ目は「バンバンバンバン、ズンババーン」だと思いますが、1つ目がどうにも。「ダンダンダンダン、ディンダダーン」かな?





    関連:
    ギター弾き語り アニソンの超定番曲あつめました。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/827-d7608c8a

     

      ブログパーツ