当サイト関連記事:
・小学1年生のむすめが考えた俳句、じゃなくて川柳、3つ。
■川柳 - Wikipedia
川柳とは。
では参ります。いっしょにお風呂に入っていたときに考えた川柳なので、そんな作品ばかりです。
おとうさん きんにくなかみ れもんだろ
(こないだ冗談で二の腕の筋肉にはレモンが入っていると教えたので)
おとうさん おふろのなかで びちょだらけ
(汗だらけだという意味だそうです)
おかあさん おふろでのんびり するんじゃね
(じぶんも水中メガネつけてのんびり入ってるくせに)
川柳下品シリーズは下にスクロール、見たくない場合はここまで、ということでお願いいたします。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
おとうさん おふろのなかで へをするな
(自分もするくせに)
おとうさん おふろをでたら ぶうらぶら
(仕方がない)
関連:
おとうさんはウルトラマン
パパはウルトラセブン・ママだってウルトラセブン
おまえうまそうだな
