遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    オオカマキリの幼虫が卵からふ化して大量に出てくる動画です。

     今年の6月下旬のこと、オオカマキリの卵鞘(らんしょう)から幼虫がふ化したようすを撮影しました。画像と動画でごらんください。

    当サイト関連記事:
    カマキリの産卵シーン動画です。
    カマキリの知識と飼い方
    カマキリの幼虫の画像です。



     うちの親が、借りている畑で見つけてきたオオカマキリの卵を、枝ごと庭の植木にさしてあったものです。夏が近くなった時期に、幼虫がぞろぞろ出てきたところを発見しました。しつこいようですがこちら埼玉県です。

    カマキリの幼虫が生まれました。誕生おめでとう!! カマキリの赤ちゃんです。




    オオカマキリの幼虫が卵から続々出てきます。オオカマキリの幼虫が卵からふ化して続々出てきます。




    生まれたばかりのオオカマキリの赤ちゃん。葉っぱのうらに隠れてます。本能的に天敵から身を守るためでしょうか、葉っぱのうらに隠れるカマキリの幼虫たちです。





     こちらがカマキリ誕生動画です。動画はコンパクトデジカメではこれ以上はピンボケしてしまってズームできませんでした。虫眼鏡で拡大して撮影すればよかったかも。

    ■YouTube - カマキリの幼虫が卵からふ化して出てきた。Mantis's baby has come out from the egg.
    http://jp.youtube.com/watch?v=yVgw_NgxsL0



     動画の中で、カマキリの幼虫が出てきたばかりのシーンがありますが、残念ながらズーム出来ず画質も悪くてよく見えません。手元のカマキリ図鑑「昆虫ハンターカマキリのすべて フィールド版」で調べたところ、前足のカマはお腹の方に伸ばした姿勢で入っていることがわかりました。ギザギザの部分も開いています。卵から完全に出てから、だんだんと鎌をシャキーンとかまえた成虫と同じポーズになっていきます。おもしろいですね。


     下の動画はおまけというか、他の方が撮影された映像です。こちらのほうが画質が良くてわかりやすいです。オオカマキリのふ化のようすがはっきり見えます。

    ■YouTube - オオカマキリの孵化#1:概観 Mantid Baby Boom
    http://jp.youtube.com/watch?v=bwBPKZKgZoc






    関連:昆虫ハンターカマキリのすべてフィールド版(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/810-8ac023be

     

      ブログパーツ