当サイト関連記事:
・清水公園フィールドアスレチック・体験レポート
・捕ったカミキリムシをネット図鑑で調べたらニセビロウドカミキリでした。
・ニホントカゲの幼体をつかまえました。
■ヒグラシ - Wikipedia
■YouTube - ヒグラシの鳴き声(セミ)
http://jp.youtube.com/watch?v=PoJ0PTnzbjU
他のかたがアップロードされた動画です。幻想的なヒグラシの音声をどうぞ。
さて、こちらが問題のヒグラシ画像です。
クイズです。ヒグラシはどこにいるでしょうか(クリックで拡大)。答えは「続きを読む」にて。

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

・ヒグラシ - Google イメージ検索
余談ですがお父さんお母さんがアスレチックの水上コースに挑戦しながら子どもの写真を撮るには、頑丈な工事現場用デジカメがいいかもと、こないだの清水公園のときに思いました。全身ずぶぬれの挑戦者たち、見ちゃったし。
関連:
お持ちのカメラやiphone4が防水仕様に デジカメ防水ケース レビューを書いて送料無料デジタルカ...(楽天)
- 関連記事
