遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 2023年、妻の実家の物置小屋に「大八車」が保存されていた。アリジゴクの巣もあった。
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    関東のゴールデンウィークお出かけ情報

    イベント関係で、個人的に行きたい所をあげてみました。

    ■5/3 加須市の市民平和祭「世界一のジャンボ鯉のぼり 」:るるぶ.com
    http://www.rurubu.com/event/Detail.asp?ID=05050024
    クレーン車で揚がります。大迫力です。
    遊泳は11時と13時に30分間ずつなので注意。
    近辺の道路から駐車場まで混雑するので早めに行くのをおすすめします。
    それから、駐車場から会場までけっこうな距離がありますので覚悟ですよー。

    ■5/3・5/5 日本一の大凧 大凧あげ祭り
    http://www.town.showa.saitama.jp/section/sangyou/odako.htm
    大勢の人間が引っぱって挙げる大迫力。こっちも見たい。

    ■5/3 春日部藤まつり:るるぶ.com
    http://www.rurubu.com/event/Detail.asp?ID=04050187
    見たいのはコレ。→ 埼玉県警察音楽隊によるパレード

    ■5/3~5/5 埼玉県桶川市 エアポートフェスティバル
    http://www.ne.jp/asahi/airport/festival/
    タイムスケジュールによると、「空のイベント」と「地上のイベント」となってます。僕が興味あるのは、空のイベントに関してはもちろん全部!です。地上のイベントに関しては以下に興味あります。

    【航空教室】空のプロのお話を聞きたい!

    【航空機地上展示】写真撮りたい!

    【N360展示試乗】ホンダの昔の自動車でしょコレ?懐かしい!

    【ポケバイ体験走行】乗せてくれ!

    【餅つき】つかせてくれ!

    【自衛官制服試着コーナー】着せてくれ!

    【起震車による地震体験】揺らしてくれ!



    楽しそうでつい、はしゃいでしまいました。
    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/80-9a3bb19b

    ゴールデンウィーク

    ゴールデンウィークは社員みんなでキャンプに行く事にしました。社員は一人一人やりたい事が違いますが、独身で彼女がいない奴なんて休みと言っても楽しくないものですよね。そして妻子もちの社員もなかなか計画立ててどこかに行こうとする人も少ないようです。それに気付き

    • 2005/04/22(金) 21:02:23 |
    • 億万長者への道!

     

      ブログパーツ