・春日部市牛島のひまわり迷路 - 全国の迷路 - livedoor Wiki(ウィキ)
当サイト関連記事:
・夏休み限定~お化け屋敷もあるよ。道の駅どまんなか たぬま
・ニホントカゲの幼体をつかまえました。
・エレベーターの中でせんべいをカジる人がいるとヨダレが出ませんか?
Aの公園の無料駐車場からBのひまわり迷路まで徒歩2分程度です。
大きな地図で見る
・ヒマワリ - Wikipedia
・迷路 - Wikipedia






画像は以上ですが、迷路のようすが分かる写真がひとつもありませんでした。ごめんなさーい。短くて簡単な迷路ですが、ちゃんと迷路として楽しめました。混雑するようなところではないので、ひまわりの観察をしたり、ひまわりをスケッチしたりしながらまわるといいかも。
▼おまけ
■ひまわりの育て方
http://www3.cty-net.ne.jp/~fumifuji/growing.html
毎朝、毎晩、水をあげるそうです。それも、ひまわりの葉茎全体に水をかけてあげると良いそうです。害虫の予防になるとのこと。
■ミニヒマワリの育て方 - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa890338.html
妻が春にミニヒマワリの種を植えたんですが、しばらく成長した後に枯れさせてしまいました。プラスチックの鉢だったのがいけなかったとは。
関連:
おでかけガイド(家族で行ける・ペットと行ける)
