遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    子連れで夏のディズニーランド準備・持ち物リスト

     この夏の暑い日に、ディズニーリゾートにお泊りでディズニーランドとディズニーシーに行ってきました。準備するにあたって忘れ物のないように持ち物リストをメモしましたが、そのリストと合わせてお出かけ準備に便利なリンク集をここに残しておきたいと思います。

    当サイト関連記事:
    【動画】エレクトリカルパレード・ドリームライツをエレクトーンで演奏
    【動画】東京ディズニーシーの見事なパントマイマー
    ディズニーランド(TDL)を裏ワザで効率よく楽しむためのリンク集

    東京ディズニーランド・シンデレラ城




    【ディズニーランド準備・持ち物リスト(夏・子連れ)】

    ・チケット(当日並ばないで済むように、イオンモール羽生のディズニーストアでチケットを買っておきました)

    ・財布

    ・ビデオカメラ/予備バッテリー/予備テープ

    ・デジカメ

    ・ベビーカー

    ・レジャーシート(パレード観覧用)

    ・タオル(夏は地面が熱いのでお尻の下に敷くためにも良い)

    ・クーラーボックス(ビニール製)

    ・凍結OKのペットボトル飲料(自宅で凍らせてクーラーボックスへ)

    ・ペットボトルケース(首にぶらさげるやつ)

    ・帽子

    ・うちわ/扇子

    ・色紙/ノート(TDSでディズニーキャラクターに会えるレストラン「ディズニーキャラクターダイニング」でサインをもらうため。大人メニューが2,940円と大奮発ですが子どもたちの喜ぶ顔を見たら行って良かったと思いました)

    ・ペン

    ・手帳(ブログ用のメモ帳です)

    ・携帯/充電コード(僕は携帯もってないけど妻が忘れないようにメモ)

    ・電動シェーバー(T字カミソリだとヒゲソリ負けするので)

    ・着替え

    ・おむつ(現在下の子が2歳11ヶ月)

    ・ウェットティッシュ

    ・洗濯物入れ用大型ビニール袋

    ・マグネットおもちゃ(子どもがホテルで飽きたとき用に磁石あそびのおもちゃ「PitLand(ピットランド)」を買っておきました。けっこうハマッて大正解)
    磁石あそび「PitLand(ピットランド)磁石あそび「PitLand(ピットランド)の準備。シールを貼らねば。






     こんなところです。子どもたちが大きくなったらベビーカーなど必要なくなるので、これよりは荷物は減りますね。

     ここより、ディズニーリゾート・ディズニーランド&シーの準備に便利なリンク集です。

    ■準備はOK?・・・ディズニーランドの楽しみ方
    http://homepage3.nifty.com/carib7/tdl/01ready.htm
    効率良く楽しむためのガイドブック、事前にまわるコースを紙にメモして持っていってもいいですね。こういう準備も楽しみのひとつですしね。
    ネットでアトラクション・ショー休止情報も見ておくとよさそうです。
    赤ちゃんの場合の準備する物もまとめられています。


    ■東京ディズニーリゾート 準備編:三児のママ日記
    http://3boysmama.livedoor.biz/archives/cat_10008682.html
    迷子対策にナルホド。


    ■ディズニーランド 夏・暑い!準備OK? :おすすめ・グッズ
    http://disney.paochan.net/goods/1000000074.html
    凍らせタオルにナルホド。


    ■東京ディズニーリゾート準備編
    http://setuyakumama.fc2web.com/dhizuni-junbi.html
    ビンや缶の飲み物の持ち込みは禁止、ペットボトル飲料はOKとのことです。


    ▼おまけ
    ■冬の東京ディズニーリゾートでの準備は? -OKWave
    http://okwave.jp/qa3684284.html
    ベビーカー用のレインカバーで防寒対策。おみやげを買う時間。たくさんヒントをもらいました。
    パレードの敷物として断熱マットは夏にもいいですね。お尻が乗るサイズに切り分けたものを人数分用意すればいいかも。



    関連:東京ディズニ-リゾ-ト便利帖第2版(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    あっそ。

    • 2011/07/31(日) 18:30:20 |
    • URL |
    • あちこ #-
    • [ 編集]

    はい(笑)。

    毎年7月末から8月末にかけての期間はこんなコメントが増えて、夏休みだなぁ~と感じます(笑)。

    • 2011/08/11(木) 08:42:25 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    TDR子連れ旅行の持ち物検索したら、こちらにたどり着きました★
    参考にさせてもらいますね。
    リンクサイトも見てみます★

    • 2011/08/24(水) 15:26:08 |
    • URL |
    • ひろさわ #-
    • [ 編集]

    子連れディズニーランド持ち物準備

    コメントありがとうございます。
    うちもこないだ行ってきました。行った次の日は大雨という運の良さ・・・。泊まりだったので日がズレたら残念な旅行になるところでした。
    持ち物のほかにも天気予報も確認して、楽しんできてくださいね!

    • 2011/08/24(水) 17:14:53 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    今更ですがこちらにたどり着きました。
    参考になります。
    有り難うございます。

    • 2012/10/30(火) 10:12:09 |
    • URL |
    • パパ #3/2tU3w2
    • [ 編集]

    ディズニーランドの準備・持ち物

    コメントありがとうございます。
    参考になったようで良かったです。この記事を見返すと、まだまだ詰めが甘いと反省してます(笑)。

    • 2012/10/31(水) 00:50:46 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/780-26ca092f

     

      ブログパーツ