遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  • アイアンマンがスタバで飲んでます。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    「デカレンジャー」「ふたりはプリキュア」などのショー記録

    ■明日のキャラショーでポン!
    http://www.ceres.dti.ne.jp/~wapi/charshow/
    ウチも今日、デカレンジャーショーを観てきました。大人になった今でもやっぱりワクワクしますね。今は魔法戦隊マジレンジャーですか。

    ■魔法戦隊マジレンジャー
    http://www.tv-asahi.co.jp/magi/

    ■魔法戦隊マジレンジャー 東映公式
    http://www.toei.co.jp/tv/magiran/

    ■「魔法戦隊マジレンジャー」のロケ地ガイド
    http://loca.ash.jp/show/2005/s2005_magi.htm
    うわー行ってみたい。
    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    んんー すごいサイトだ

    こんにちは♪
    我が家も3月上旬に「デカレンジャーショーしかも本人たちが出演!」を見に行きましたよ。
    その日は寒かったのですが、子ども達は大喜びでした。
    ところで、リンク先の最後「マジレンジャーのロケ現場」情報はすごいですね。驚きました。
    1回目の放送を見た時に、この家々はどこなんだろうと思っていましたよ。なんか町並みがメルヘンチックで親の怒鳴り声などは決して聞こえてこないような(笑)場所ですね。

    • 2005/04/18(月) 12:04:52 |
    • URL |
    • fumi_o #ys8hquWk
    • [ 編集]

    いいなー

    fumi_oさんこんばんは~。
    本人出演のデカレンジャーショーうらやましすぎです。ぼくイエローが好きなんですけどー!あーもう!
    とりあえず落ち着きを取り戻して。
    こないだウチが行ってきたデカレンジャーショー、悪役とチビッコによる前半の前座みたいなところで、ダルダル感がなんともアレでしたけど、後半は持ち直して楽しかったです。
    握手会ではピンクにチビッコが渋滞していて、ウチの3歳児がピンクとだけ握手できなかったと嘆いて笑えました。ピンク大人気。

    マジレンジャーのロケ地ですが、ほんと雰囲気が別世界ですよね。うまい所を探してくるもんです。
    あと、栃木県下都賀郡岩舟町は行ったことあるので、岩舟山採石場跡なら行けるかも。撮影してる時じゃないとツマラナイんですけどね(笑)。

    • 2005/04/19(火) 21:07:58 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/76-e7984061

     

      ブログパーツ