遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 2023年、妻の実家の物置小屋に「大八車」が保存されていた。アリジゴクの巣もあった。
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    体感・実感バストシミュレータが笑えるんですが・・・。

     たまにはこんな記事を取り上げてみます。hirax.netで公開されている「体感・実感バストシミュレータ」がおもしろいです。ノートパソコンThinkPadの加速度センサを利用して、傾きや加速度を検出して胸(!)がどのようにゆれるかシミュレーションするというものです。ゆれる様子の動画も公開されてます。こ、これはすごいプリンプリン。


    ■YouTube - Bust Simulator
    http://jp.youtube.com/watch?v=KhN5dX3_gl8



     このアプリケーションはWindows上で動作します。Thinkpadユーザーでなくても、ウィンドウをマウスで動かしても同じような動作をします。下記記事内にダウンロードページのリンクがあります。

    ■(加速度センサ対応)体感・実感バストシミュレータを作る
    http://www.hirax.net/diaryweb/2008/05/30.html

    ■(加速度センサ対応)体感・実感バストシミュレータのC++クラスソース
    http://www.hirax.net/diaryweb/2008/06/01.html

    ■体感・実感バストシミュレータの内側(粒子群)を見る
    http://www.hirax.net/diaryweb/2008/06/06.html

    ■バスト体感モデル「システム同定」用自動振動シミュレータ
    http://www.hirax.net/diaryweb/2008/06/17.html


     最新版がいいかと思って、記事投稿現在新しいバージョンのBustSimulator_20080618.lzhをダウンロードしてみたら、いきなりウィンドウが縦ゆれして大変なことに。マウスで×ボタンに合わせられず、なかなか終了できない~。

     冷や汗かきつつ終了して、次に、BustSimulator_20080531.lzhを試してみました。+Lhacaで解凍後、BustSimulator_for_thinkpad.exeを実行してみたところ、上に紹介した動画と同じように体験することができました。うちのパソコンもThinkPad(R52)なのです。ほほうナルホド、プリンがふたつゆれとる。

     このソフト、何かに応用できないでしょうか。宇宙飛行士専用ブラジャーの開発とか。適当なこと言ってますが。



    ▼おまけ
    ■YouTube - プリンプリン物語
    http://jp.youtube.com/watch?v=1gYoX1os5pk





    関連:
    ThinkPad激安

    バスト 揺れ 感想あり


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/737-884446aa

     

      ブログパーツ