遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    学校で禁止されそうなクールな階段の降り方の動画

     学生時代、学校でこんなクールな階段の降り方をしていたひとを見たことはありません。階段の段差をすべるようにカカカカ・・・と降りていきます。everything is goneさんで紹介されていた動画のリンクです。











    ■こんなにクールな階段の降り方初めて見た:ひろぶろ
    http://www.hiroburo.com/archives/50499684.html
    左足はほぼすべり降りるだけに使用して、右足でバランスを取りつつすべり降りるように少し後ろに軽くけっているようです。う~んおもしろい。最後のキメのポーズでさらに笑えます。
    段差の高さや靴底の質によって出来るかどうかがちがってくると思いますが、すべって転んで後頭部を打ったりしないように注意。というかケガされては困るので真似しない方向で。





    関連:
    SINA ハニカム

    からくり段返り人形


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    私には絶対無理!

    ほとんど足を上げずに階段を下りるかというのを男子が競ってやっていたと思うのですが、
    あんなきれいなのは始めてみましたよ。

    藤田チエさん

    藤田チエさん、コメントありがとうございます。
    僕の学生時代はこんな降り方は覚えがないんですよね~。むかし全国的に流行っていたみたいですが初耳です。
    のぼろうとすると足がもつれそうになるような段差の小さな階段、アレなら最適な階段だと思うんですが、どこで見かけたのか忘れました。どこにあるんでしょうねぇ、一段とばしてのぼるか普通にのぼるか迷ってしまう、あの階段。
    あと、学校の上履きも最適かも知れず。今はもってないですが。激安の靴を買ってきて底をけずって平らにしてクールな階段の降り方専用にしてもいいかも。

    などといろいろ考えてしまうほど魅力的な階段の降り方ですね。

    • 2008/03/30(日) 21:07:28 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/701-e30e391d

     

      ブログパーツ