遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 2023年、妻の実家の物置小屋に「大八車」が保存されていた。アリジゴクの巣もあった。
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    エレベーターの中でせんべいをカジる人がいるとヨダレが出ませんか?

     エレベーターに限った話ではないんですが、近くに煎餅をかじる人がいるとヨダレが出るので困ります。こないだはこんなことがありました・・・。

    当サイト関連記事:
    「インド人もしっとり」なカレーせんべいを食べました











     デパートの上のほうの階で買い物を済ませて、あとは地下の食品売り場でおかず買わなきゃとエレベーターに乗ったら、あとから若い主婦らしき人が来ました。そして「開く」を押してあげて、エレベーターには僕たち家族とその主婦だけが乗り込みました。

     とびらが閉まると少し間があって、いきなり聞こえてきたのがこの音「ボリッ」。エレベーターに乗り込んでくるときにクチをモゴモゴとしながら会釈して入ってきたので何か食べているなとは思っていましたが、それがせんべいだったとは。すぐにヨダレが出始めました。

    「ボリッ・・・ボリッボリッ・・・」と遠慮がちにゆっくり噛む音がこれまたヨダレを誘う。なんとかその場をしのいで、食品売り場へと急ぎました。せんべいを買うために。せんべいは買い物リストには入っていなかったんですが・・・。

     そしてせんべいのコーナーで鉢合わせしたのがその主婦です。

    主婦(わたしのボリボリ音に惹かれて買いにきてら)

     (ハッ、読まれた!?)

    主婦(わたしにそう思われているって読まれた!?)

     (ボリボリ音のせいで煎餅を買うことにしたって読まれたことを読まれたって思っていることを読まれた!?)

    主婦(ボリボリ音のせいで煎餅を買うことにしたって読まれたことを読まれたって思っていることを読まれたと読まれた!?)


     壮絶なせめぎ合いが展開されました。



    関連:【国内送料無料】累計30万セット!京都老舗おかき 小倉山荘15種せんべい(煎餅)+和菓子1種 お試しセット!同梱分も送料無料【smtb-k】/福袋/お祝い・内祝い・プレゼント・お返し・訳あり/おせんべい(お煎餅)/(楽天)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    あはは~、確かに!!
    おせんべいはいい香りがしますよね。
    車でドライブした時とか、誰かが食べてると、やっぱり「それ頂戴」ってなりますね。
    しかし、おせんべい売り場でばったり出会ったのには笑えました!
    応援!!

    • 2008/03/13(木) 23:08:47 |
    • URL |
    • oyon #iafbVbwo
    • [ 編集]

    oyonさん

    oyonさん、コメントありがとうございます。
    せんべいがマイブームになりそうです。こないだまでは大福がマイブームでした。大福たべて煎餅たべて大福たべて煎餅たべて・・・と繰り返すのもよくやってしまいます。おいしいですね~おせんべい。

    • 2008/03/15(土) 23:48:30 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/698-5525cd3d

     

      ブログパーツ