http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/06/tp0630-1.html
以下のPDFファイルがダウンロードできます。読み込みおそいので注意。
「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」
「家族による労働者の疲労蓄積度チェックリスト」
「過重労働による健康障害を防止するために」
■過重労働対策 - 労働者の疲労蓄積度チェックリスト
http://www.jaish.gr.jp/td_chk/tdchk_top.html
労働者自身と、家族から見た判断ができるセルフチェックです。診断サイトのように自動で判定が出ます。当てはまる項目をチェックしていって[総合判定]をクリックすると、自動で疲労蓄積度を診断してくれます。
■労働者の疲労蓄積度チェック
http://www.m-junkanki.com/kennsinn/kennsinn_fatigue.html
こちらにも同じ自動判定ページがありました。こちらは、自覚症状がない項目はクリックする必要がないシステムになっているので楽々チェックできます。
僕も忙しかったりしてアレなので自己診断してみたらヤバイことになってました。なんとかせねば。
僕のストレス解消法としては、最近ではうちの子どもといっしょに公園でブランコに乗るのがスッとして良かったです。頭をうしろに反らせて空を見上げながらこぐと別世界です。おすすめ。
あと最近、むかしのスーパーファミコンとかPS2とか引っぱり出して、幼稚園のむすめと対戦してます。
きのう夢の中で、F-15戦闘機に乗って戦わなければならないハメになって「乗ったことないのにどうやって。でもまぁしょうがない、やるか」というところで目が覚めました。その勢いで、楽天市場でPS2の中古ソフトを探して買うことにしました。
以下のふたつです。エースコンバット04は僕が注文したから売り切れちゃったみたいです(他の楽天ショップにはまだあるようです)。
【中古PS2】エースコンバット04 シャッタードスカイ PlayStation2 the Best/シューティング
【中古PS】Jumping Flash! ジャンピングフラッシュ!/アクション
ちょっくら遊ばせていただきます。
