さつまいもをざっくり輪切り⇒3分間レンジで加熱⇒すりこ木や木べらでつぶす⇒バターと砂糖まぜる⇒加熱しておいたオーブンで焼き目をつける
やたら簡単なレシピです。でも肝心のバターと砂糖の分量、メモ忘れたー。
というわけで詳しく調べてみました。
当サイト関連記事:
・焼き温度設定に異説も - 甘くておいしい焼き芋の作り方
・じゃがいもを育てる、食べる、リンク集。
・最高のじゃがバターの作り方

■美味しいレシピ!スイートポテトの巻
スタンダードなレシピ。写真入りでわかりやすいです。砂糖とバターのほかに、牛乳、バニラエッセンス、卵黄も使うんですね。
■変わりスイートポテト - レシピ情報 - Yahoo!グルメ
材料を練ったあと、小さなサツマイモ形にまとめてシナモンまぶして焼いて、輪切りにして召し上がれ。技あり!
■スイートポテトの簡単レシピ - [料理のABC]All About
裏ごさない!練らない!材料を残さない!という簡単レシピです。さつまいもの皮も使っちゃう。
■材料3つ!超簡単スイートポテト♪ by sissie [クックパッド]
さつまいもとバニラアイスと塩だけ!!!!! バニラアイスを使うというのがアイデアですね~。
■Wikipedia
スイートポテト - Wikipedia
書きかけ項目らしいので情報少なし。
洋酒も入れたりするのか。ブランデーかな。おいしく出来上がりそうです。
■ラム酒香るe&a&スイートポテト by ぷりな [クックパッド]
と思ったらラム酒入りのレシピを見つけました。大人な味のスイートポテトもいいなぁ。"スウィートポテト"って言いたくなりますね。
楽天で買えるこちらのラム酒はレビューでも評価が高くて良さそうです。
ドーバー ホームケーキ用 ラム45° 200ml_
関連:熊本阿蘇の裾野で育てられた ふるさと駅 大津のからいも(さつまいも)(10kg)(楽天)
