遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    WindowsXPでいきなり画面が横向きに! 首が痛いので直し方を調べました。

     パソコンから離れたすきに2歳の息子にキーボードをいじられて、戻ってくると画面が横向きに。なんじゃあこりゃあ。どこをどうやったらこんなんなるのか。必死に首を傾けて、WindowsXPの横向き表示を直す方法を調べてみましたよ。

    当サイト関連記事:
    ノートパソコンThinkPad R52のメモリ増設方法。自分でやってみました。
    昔のパソコン PC-6001の OLIONみたいなゲーム『Tail Gunner』
    1980年代のシャープのパソコン「MZ-2000」を改造しWindowsが起動



    ■教えて!goo 画面(ディスプレイ)が縦画面用になってしまったのを、通常の横に直すには?
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3261578.html
    [Ctrl]+[Alt]+[↑]で一発。助かりました。これだけで画面の向きの設定が変わってしまうとは。矢印キーのあたりを子どもがバンバン叩けばこの状態になってしまうはずですよね~。


    ■XPで突然、画面が横向きに表示されるようになってしまいました。元に戻す方法を... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118425251
    グラフィックドライバの設定から直す方法や、コントロールパネルから直す方法も回答されてます。



    関連:【送料無料】たった3秒のパソコン術 (楽天)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    マウスを適当にいじってたら同じ現象に。。。

    PC初めて14年、はじめての経験にびっくりしてここにすぐにたどりついてなおせましたw
    ありがとうございます^^

    • 2009/12/25(金) 02:42:44 |
    • URL |
    • 管理人 #-
    • [ 編集]

    管理人さん、コメントありがとうございます。
    お役に立てて良かったです。

    いきなり横向き画面はびっくりしますよね~。Windowsの操作は、逆に不便、というものもあってときどき困ってしまいます。

    • 2009/12/25(金) 12:47:59 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    すみません。。。

    うちのブログコメント返しの「管理人」ていうのが反映されてしまっていましたね。。

    まぎらわしくてもうしわけありません。。。

    • 2009/12/26(土) 02:06:45 |
    • URL |
    • さすらいの理学療法士 #-
    • [ 編集]

    名前の件

    さすらいの理学療法士さん、オッケーですオッケーです。自動的に名前が「管理人」と入っちゃった感じですかね。了解しました。今後ともよろしくお願いいたします。

    • 2009/12/26(土) 12:43:43 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コーヒーを入れている間に、戻ってきたら猫がキーボードの上で箱すわりしていて画面が横向きになっていました。完全パニック状態、ブラウザ横向きのママ検索してここを見て直すことが出来ました。ありがとう。

    • 2010/01/28(木) 05:02:53 |
    • URL |
    • キーボード猫 #-
    • [ 編集]

    画面横向き

    キーボード猫さん、コメントありがとうございます。

    画面が横向きにする同時に押す3つのキーが近くに集中しているのは仕様を変えてほしいですね。

    話は違いますが、こないだ4歳のむすこにキーボードをいじられ、画面の解像度がいきなり一番粗い設定になってアイコンが巨大になってしまいました。これもキーボードのショートカットだと思うんですが、どうやってこうなったかは謎です。

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/257chreso/chreso.html

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419461459

    これのどちらかでしょうか。違うような気もしますが・・・。でも、画面を右クリックでプロパティから[設定]で画面の解像度設定にたどり着けるので深刻な問題ではないですけどね。

    • 2010/01/28(木) 09:19:14 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    ありがとうございました

    私がいない隙に犬がキーボードに乗ったらしく、いつのまにか横画面に!
    慌てて検索をしたところすぐにこちらの記事にたどり着き、元に戻すことができました。
    とても助かりました。ありがとうございました<(_ _)>

    • 2010/05/08(土) 11:01:32 |
    • URL |
    • しらたま #-
    • [ 編集]

    画面が横向き

    しらたまさん、コメントありがとうございます。

    横向き画面を初めて目にすると、パニックになりますよね。どうして簡単な操作で横向きになる設定にしたのか、首をかしげてしまいますね。

    僕も、日々ネットの情報で助けられてます。今のところ動いてるからまぁいいか~と先延ばしにしてますが、そろそろネットで調べてノートパソコンのハードディスクの交換をしなければ。

    • 2010/05/09(日) 02:43:47 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    いま、同じ状況に陥ってしまい、困り果ててました・・・
    この記事のおかげで助かりました~~~~、

    • 2010/05/29(土) 15:28:58 |
    • URL |
    • sanhonsukoto #-
    • [ 編集]

    横向き画面を直す方法

    sanhonsukotoさん、コメントありがとうございます。
    横向き画面、なっちゃいましたか。びっくりしますよね~。
    簡単に横向きになってしまうホットキーの設定は、本当に困ったものです。せっかくやりやすい位置に決めておいたアイコンがバラバラ(笑)。

    • 2010/05/29(土) 16:45:30 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    ありがとうございます!
    本当にこまっていました!どうにかなりました!ありがとうございます!!!

    • 2011/02/14(月) 14:21:19 |
    • URL |
    • フジクラ #7bBJltH2
    • [ 編集]

    Windowsで画面が横向き

    フジクラさん、コメントありがとうございます。
    お役に立てて良かったです。パソコンは必要ないような機能が簡単操作で動いてしまったりするところが困ったものですね~。

    • 2011/02/14(月) 21:35:41 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    軽くパニくりました

    1歳1ヶ月の息子が楽しそうにキーボードを叩いてて、
    危険な香りがするなと思ったら案の定画面が横向きに。
    全く関係ない旦那に「連帯責任!」とか八つ当たりするほどパニくりました(笑)
    こちらのおかげでモトに戻すことができました。ありがとうございました!

    しかしこの機能、ショートカット作る程必要としている人多いんでしょうか。
    むしろ迷惑なだけな気が・・・

    • 2011/06/11(土) 20:54:48 |
    • URL |
    • ひめ #-
    • [ 編集]

    画面が横向き

    ひめさん、コメントありがとうございます。

    本当にその通りで、小さい子どもが適当にキーボードを叩くだけでなってしまう機能は、変な仕様だと思います。[Ctrl]+[ESC]+[矢印キー]くらい離して設定してくれればまだ許せるんですけどね~(笑)。

    • 2011/06/12(日) 17:42:45 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    助かりました

    我が家も2歳の娘にやられました!
    半日困っていましたが、ここにきて簡単に直せてビックリ。
    魔の2歳児には要注意ですね^^

    • 2011/09/23(金) 23:45:39 |
    • URL |
    • 母ちゃん #-
    • [ 編集]

    突然の横向き画面の対処

    母ちゃんさん、コメントありがとうございます。
    やはり2歳のお子さんにやられてしまいましたか。これだけボタンがたくさんあると押しまくりたくなる気持ちもわかりますけどね(笑)。

    ちなみに、うちのむすこには一部のキーを取り外されたことがあります。分解グセがあるお子さんがいらっしゃる場合もご注意ですよ~。

    • 2011/09/24(土) 05:41:27 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    画面横向き、初めての経験でびっくり。
    このサイトがあってよかった~。
    助かりました。ありがとう。

    • 2013/12/29(日) 19:36:33 |
    • URL |
    • 阿部 #-
    • [ 編集]

    画面横向きの直し方

    阿部さん、コメントありがとうございます。お役に立ててうれしいです。

    いきなりの横向きにはアセりますよね~。やっぱりこの機能が発動するキーの組み合わせに問題があるんじゃないでしょうかね。ネコなど室内でペットを飼っている場合にもやられそうです(笑)。

    • 2013/12/30(月) 12:55:47 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    おかげさまで、直すことができました。
    首を必死に傾けながら、ここにたどり着きました。

    • 2014/03/10(月) 22:39:17 |
    • URL |
    • 通りすがり #-
    • [ 編集]

    windows画面横向き直し方

    通りすがりさん、コメントありがとうございます。
    首を傾けての修正お疲れさまでした。僕も必死に調べた時を思い出します。

    • 2014/03/11(火) 23:07:57 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    猫に踏まれて同じ現象になりました。
    焦って再起動しちゃいましたよ・・・。(でも直らなかった。(笑))
    検索してこちらで分かりやすく書いてあってすぐ直ったので助かりました!
    ありがとうございます。

    • 2014/07/31(木) 07:06:15 |
    • URL |
    • とり #JalddpaA
    • [ 編集]

    猫に踏まれて画面横向き

    とりさん、コメントありがとうございます。
    猫に踏まれてとのことですが、ありますよね~そういうこと。簡単に横向き画面になってしまうキーの組み合わせ設定はホント困りますよね(笑)。

    • 2014/08/12(火) 06:21:57 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/646-7a23c85c

     

      ブログパーツ