遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    「スターバックス活用術」で、無料と有料のカスタマイズをじっくり予習。

     にこやか美人がご案内するスターバックスの活用術です。こんなページがあったんですね。注文のしかたがむずかしいので僕はいつもカフェ・モカのショートです。あとは無口で。

    当サイト関連記事:
    メープルクッキーを焼きました
    コーヒーショップ全国の店舗ガイド



    ■スターバックス活用術(音声あり)
    http://www.starbucks.co.jp/hts/main.html
    (Starbucks Coffee Japan - スターバックス コーヒー ジャパン)

     まず最初にメニューを選んで、次にサイズ、そしてドリンクをお好みの味にアレンジする「カスタマイズ」のやり方を、音声と簡易アニメーションでご案内するフラッシュです。

     無料のカスタマイズは、熱め、ぬるめ、低脂肪乳か無脂肪乳、フォーム・スチームミルクの割合調整、チョコレートソースやキャラメルソースの追加、が出来るそうです。熱めぬるめのカスタマイズとか、知りませんでしたよ。今度これで勉強して通(ツウ)っぽい注文してみましょうか。

     ちなみにコーヒー豆についてはさわやかお兄さんがご案内しますよ。



    ■Wikipedia
    スターバックス - Wikipedia
    スターバックスの店舗がある国と地域、スゲーッ。





    関連:
    なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?

    スターバックスコーヒー豆 エスプレッソ 907g

    Vitantonio コーヒーミルビタントニオV2【税込】 V2-CM [V2CM]【デジタル0702】


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/643-7ef2f0d3

     

      ブログパーツ