
本当はかっぱ寿司に向かって車を走らせていたんですが、くら寿司を発見、こちらで初めてのお食事という流れとなりました。
妻によると、ゲームがあってガチャガチャが当たるとのことで、それはおもしろそうだとさっそく入店。席に案内されてなるほど、座席ごとにガチャガチャが設置されてます。
流れてくる寿司を取るほかに注文する場合は、タッチパネルで簡単に注文できるようになっていて、これは楽チンでいい感じです。
■くらの楽しみ「ビッくらポン」
http://www.kura-corpo.co.jp/amenity.html
説明もよく読まずに食べ始めたんですが、食べ終わったお皿をテーブルのすみにある穴に落とすと、5皿目ごとに画面にゲーム映像が流れ、当たるとガチャガチャカプセルが出てきました。う~ん、これは子どもが喜ぶなぁ。ちなみに出てきたおもちゃは液晶時計付きキーホルダーでした。2個ゲット。
家族で15枚ほど食べて「ビッくらポン」を3回(当たり2回、ハズレ1回)楽しんだころ、幼稚園のむすめの「早くもっと食べて」がおいでなさいました。自分はおなかいっぱいとのこと。でも妻も僕も限界だったので数枚追加するも「ビッくらポン」再チャレンジならず、お会計となりました。このシステム怖い~。味はそこそこでしたよ。びんとろを注文したら、注文の品なのに生ぬるかったのが残念。
■Wikipedia
くらコーポレーション - Wikipedia
そんなに人気の回転寿司だったのか。今回、夕方5時ごろに行ったらすぐに席に案内されましたが、その後続々お客さんが来てほぼ満席となりました。この次行くときも時間をずらさなきゃだわ。
関連:
ホームパーティに!自宅で回転寿司ができちゃう!石目 まわる寿司太郎(電池式)
2枚入った本まぐろ「とろ」とろをたっぷり食べていただこうととびっきりの本まぐろをご用意わけ...
送料無料【本鮪】大トロ・中トロ・赤身【3点セット】
