■Wikipedia
ポン菓子 - Wikipedia
ポン菓子製造機の正式名称は「穀類膨張機」とのことで、なるほど米以外にも他の穀物もポン菓子に出来るんですね。そういえば「麦チョコ」もそうでしたね。今ではいろいろな味付けのポン菓子が販売されているようで(下記関連参照)、ディズニーランドなんかで実演販売すれば人気が出そうな気がします。
■YouTube - ポン菓子成功! 1
http://www.youtube.com/watch?v=-_pBslkrtPk
■YouTube - ポン菓子成功! 2
http://www.youtube.com/watch?v=26iXWTBmuwI
■YouTube - ポン菓子成功! 3
http://www.youtube.com/watch?v=E19DkiVSZw8
■YouTube - ポン菓子成功! 4
http://www.youtube.com/watch?v=AStRiI7EL1A
「ナンジャコリャ」という顔で遠巻きに見ている和やかなようすです。
■YouTube - ポン菓子(京都八幡やわた流れ橋交流プラザ四季彩館)
http://www.youtube.com/watch?v=h61-9b2hMwo
屋台で実演販売。うちの近所にも来てくれませんか。
■おいしいポン菓子の作り方
http://www.matsusen.jp/24bori/pon/pon11.html
見ていたらポン菓子機が欲しくなりました。価格はいくらぐらいなのかと思ったら・・・。
ポン菓子機
高い~。
■ポン菓子機の世界へようこそ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pongashi/
テレビに出演されたポン菓子機販売会社のサイトです。ポン菓子機にもいろいろなタイプがあるようです。
■超小型 ポン菓子製造機 - たのみこむ
http://www.tanomi.com/shop/html/items01548.html
上のポン菓子機販売会社の超小型タイプと同型のようですね。出張指導料込みで30万弱か~。(←本当に欲しがってる人)
関連:
ねぎ味噌ポン菓子(8本入)
黒ごまきな粉 ポン菓子
昔なつかしのポン菓子を明日香産の古代米で作りました手作りの味をどうぞ!赤米ポン菓子あかぽ...
