遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    「ガッテン承知の助」って誰ですか? という質問に回答が・・・。

     むかし外国人に、日本語で「わかりました」を、「ガッテンダ」と教えるプロジェクトを妄想したのを懐かしく思い出されます。ちなみに上司を呼ぶときは「オヤブン」。











    ■「ガッテン承知の助」って誰ですか? - livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
    http://knowledge.livedoor.com/4276
    慣用句辞典の答えが正解かと思われますが、他のかたの回答がいろいろでニヤリとしてしまいます。「おいしい寿司でした。」と言われても(笑)。



    ▼おまけ
    ■ジェスチャー:合点承知
    http://homepage2.nifty.com/arabiya/higengo/49.htm
    (アラビア語の法則)





    関連:
    NHK「にほんごであそぼ」じゅげむ編

    子ども版 声に出して読みたい日本語<3巻セット>(4~6巻)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/568-360a3b27

     

      ブログパーツ