遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    昔のポケットコンピュータ(PB-100シリーズ)をWindows上で再現

     PB-100というと、昔のパソコン雑誌、ベーマガ(マイコンBASICマガジン)によく掲載されていたポケコンのプログラムリストが懐かしいです。僕は当時、シャープのポケコンPC-1255かPC-1350あたりが欲しかったんですが、お小遣いはパソコンPC-6001mkII用のゲームソフトに消えていきました。

    当サイト関連記事:
    昔のJR-100という古パソコンがWindows上で動く - JR-100エミュレータ
    PC-6001を懐かしむリンク集
    1980年代のシャープのパソコン「MZ-2000」を改造しWindowsが起動
    パソコンサンデーのオープニング動画 - YouTube
    昔のパソコン PC-6001の OLIONみたいなゲーム『Tail Gunner』











    ■PB-100シリーズ Pocket BASIC シミュレーター
    http://bernie.hp.infoseek.co.jp/develop/pbsim.html
    (Burnout.)
    液晶表示はこんな感じだったんですね。雰囲気でてます。仕様は以下のようになってます。
    PB-SIM は限定的なコマンドライン処理(計算)はサポートしていますが、リスト行入力などには対応していません。 ので、 予め入力されたBASICリストのテキストファイルを読込んで実行させます。


    ■Pocket BASIC Simulator. WindowsCE版
    http://tshibuki.hp.infoseek.co.jp/ceprog/pbsim/index.html
    (CE Program)
    ドコモのシグマリオン3で動作確認済みとのこと。僕、シグマリオン3、持ってますよ~。


    ▼参考
    ポケットコンピュータ - Wikipedia


    ▼番外
    ■私とコンピュータとのおつきあい遍歴
    http://park1.wakwak.com/~y-nagano/Profile/comp.html
    (NY on the Web)
    誰が誰を好きなのか自動的にデータベース化するという恐ろしいソフト
    このPC-1350で作ったというタチの悪い相性診断ソフト、笑える~。





    関連:
    PC-G850V

    ポケコンUSBアダプター:CT-441

    PICライター:CT-PIC/W1


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/469-3d360b53

     

      ブログパーツ