遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 2023年、妻の実家の物置小屋に「大八車」が保存されていた。アリジゴクの巣もあった。
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    車が、芝刈り機が、空を飛ぶ。 - 変り種ラジコン飛行機

     下記の関連記事で言っていた、YouTubeで芝刈り機の動画を探していた理由は、じつは今回ご紹介する動画を探していたからなのでした。どこかで見た動画だったのでYouTubeにもアップされているかもと思ったらやはりありました。

    当サイト関連記事:
    ものすごい勢いでブッ壊れる芝刈り機のムービー - YouTube

     最初「草刈り機」を和英辞典で調べてから探したけど見つからず、「芝刈り機」の間違いだと気がつきました。よかったよかった。ではその問題の動画をどうぞ。

    ・芝刈り機 (a lawn-mower)

    ・草刈り機 (a mowing machine)


    ■Flying Lawn Mower
    http://www.youtube.com/watch?v=C_3vLmm5tC8
    この芝刈り機型ラジコン飛行機は、「スチレンペーパー」や「デコパネ」といわれる素材で作られているものと思いますが、この形でよくバランスをとって飛ぶものですね~。





    ■デコパネ機で遊ぼう
    http://www26.tok2.com/home2/oruha/
    こちらでは自動車型ラジコン飛行機の動画が見られます。操作が難しそうですが、しっかり飛んでます。すごい。
    2005/07/16『飛ぶんCar~』をどうぞ。


    ■RIM(rimu)の 車型RC飛行機 & グラスライダー3D
    http://f59.aaa.livedoor.jp/~rimusan/car/car.htm
    (RIM(rimu)のRC AirPlane World)
    ラジコン飛行機制作記です。発泡スチロール板の機体で、ソリによって滑って離陸・着陸する仕様です。側面の空気穴によって飛行の安定性を得たとのこと。このアイデアはさすがです。ひらめきですね。


    ▼番外
    ■RIM(rimu)の JET機風ファンフライ機 JET-ZAURUS
    http://f59.aaa.livedoor.jp/~rimusan/js/js.htm
    上の車型RC飛行機と同じサイトの、ジェット機型ファンフライ機です。将来、僕も作ってみたいので自分用メモ。はじめプロペラがどこにあるのか分からなかったんですが、胴体の中央付近にあるとは。





    関連:
    スチレンペーパー 厚さ1mm 10枚組

    カラー発泡スチロール板カラースチロール板 デコパネ(両面カラー)10枚組

    ヒコーキやヘリコプターの飛ぶわけがわかる!学研キットボックスヒコーキ・飛ぶ力



    ▼おまけ
    ■Galaxy Class Lawn Mower
    http://www.youtube.com/watch?v=TYBmJ12V56s
    のび太が考えそうなことですね。







    関連:
    癒し効果バツグン芝人形 大


    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/455-09278ea1

     

      ブログパーツ