遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    お金を払って体験する本格的なフライトシミュレータ

     こないだ読売新聞に載っていた、本格的なフライトシミュレータが体験できる施設をご紹介します。高所恐怖症なので本物に乗るのは苦手ですが、シミュレータは大好きです。完全に自分用メモ。

    パイロットハット









    ■シミュレータ - 雄飛航空株式会社
    http://www.airyuhi.co.jp/simu.html
    (埼玉のヘリコプター遊覧飛行 - 雄飛航空株式会社)
    1時間  9,000 円
    延長10分単位 1,500 円
    教官付きです。9,000円払ってでも、一度は体験してみたいです。延長しそうで怖い。

    様々な気象状態での飛行、緊急操作等の訓練も可能です。
    ワクワクするなぁ。


    ■所沢航空発祥記念館 -TOKOROZAWA AVIATION MUSEUM- official site
    http://tam-web.jsf.or.jp/cont/index.htm
    メニューより、展示館→フライトシミュレータで、フライトシミュレータの紹介ページに行けます。こちらは無料なのかな? 僕は子どもたちの中で順番待ちするのでしょうか。すると思いますが。


    ■本格派からスクリーンセーバーまでフライトシミュレーター大集合
    http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/03/13/flightsim.html
    パソコンで飛行機の操縦体験ができるフリーソフトが多数紹介されてます。ひとつずつ試してみようかな。





    関連:
    パイロットは優秀な者から死んでいく

    飛行機が苦手なあなたに

    もう飛行機はこわくない!


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/422-5d2781f3

     

      ブログパーツ