遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    運動会は成長を楽しむもの

     僕が幼稚園のときの運動会のことを思い出しました。父親といっしょに「手をたたきましょ」のお遊戯をやる番になって、どうしても踊りたくなかった僕は「イヤだ」と拒否、父親に手を引っぱられ、泣きながら踊らされることになりました。
     そして、「エンエンエン、エンエンエン、ああおもしろい」のくだりで、「何やってんだ自分・・・」という思い出です。

     というわけで、運動会は上手に出来なくても親子で楽しみましょう。

    ■運動会は、比べるのではなく、楽しめる会ですよ♪ 我が子の成長楽しもう♪運動会 - [育児の基礎知識]All About
    http://allabout.co.jp/children/childcare/closeup/CU20040916A/
    うなずくことばかりです。親として勉強になりました。



    関連:子ども写真の撮り方手帖(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/410-02f8bbf4

     

      ブログパーツ