遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 2023年、妻の実家の物置小屋に「大八車」が保存されていた。アリジゴクの巣もあった。
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ゴム銃を作ろう 連射式もあるよ








    ■日本ゴム銃射撃協会
    http://www.ocv.ne.jp/~east/
    [日本ゴム銃射撃協会]には公式競技のルールが。やってみたいー。
    これ見ただけで工作好きの人は作ってやろうという気持ちになりますよね。
    [ゴム銃の制作]に詳しい作り方、
    [ガンロッカー]に会員さんの作ったゴム銃が紹介されてます。
    なかには電動ドリルドライバを改造したゴム銃も!!
    失礼ながら笑ってしまったのが[大日本ゴム銃猟友会]。
    ゴム銃でセミ撃ってカラアゲにして食べてます。

    ■ゴム銃のオッグクラフト OGG CRAFT'S GUN LOCKER
    http://win.xrea.jp/
    ライフル型電動56連発ゴム銃があります。スゲー。
    射撃のようすの動画もあります。
    それから使う工具の紹介もあって参考になります。

    ■KEROKERO火器商会
    http://warabinworld.hp.infoseek.co.jp/
    12連発セミオートマチック、いいなー。動画ありますよ。

    ■THIRD ゴム銃工房
    http://members.ld.infoseek.co.jp/chuutaicho/
    連発式がたくさんです。仕組みのアップ写真を見て参考に。
    動作ムービーもあります。

    ■夢工房・白い風
    http://www.mct.ne.jp/users/siroikaze/
    「シンプルで簡単なワリバシゴム銃の作り方」で腕ならししようかな。

    ■アルサー社
    http://alther.hp.infoseek.co.jp/goannai.htm
    こちらにも「割り箸ゴム銃の作り方」があります。

    ■サクラ式輪ゴム拳銃
    http://www.geocities.jp/rringgun/
    A4サイズの図面、CADデータがあります。
    写真と図面が多用されていて仕組みがわかりやすいです。

    ■ゴムガトリングガン The Rubber Band Machine Gun
    http://www.backyardartillery.com/machinegun/
    海外のサイトです。ハンドル回して144連発。これまたスゲー。



    小太郎ぶろぐ:Firewheel 連射や前弾発射可能な輪ゴム鉄砲だよ!
    「小太郎ぶろぐ」さんのところで海外のゴム銃のおもちゃが
    紹介されていたのでリンク。
    他のかたのコメントにもありましたけど、日本で売ってたら買いますってゼッタイ。
    トイザらスとかで販売してくれないかなー。


    追記です。

    ■LEGOでゴム銃
    その1 その2 その3 その4
    その5 その6 その7
    (日本ゴム銃射撃協会のガンロッカー)
    トップページが見つからなかったです。残念。Pacontaさんにコメント欄で教えていただきました。ありがとうございました。

    ■ゴム銃射撃とゴム銃競技のブログ
    http://paconta.seesaa.net/
    2005年全国ランキング3位、そして荒川区支部長となられたPacontaさんのブログです。




     ゴムガトリングガンに負けてない、日本製はもっとすごい。

    360連発ゴム銃付きカラクリ少年 g_w_kikanboy
    他にもバズーカタイプのゴム銃など Weapon
    (O-Kan)




    関連:
    ゴム銃オフィシャルガイドブック (楽天)

    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    ゴムガトリングガンスゲー!!
    一度全弾発射してみたいっすねw

    • 2005/02/03(木) 16:05:03 |
    • URL |
    • 小太郎 #-
    • [ 編集]

    ゴムガトリングガン撃ちたい

    小太郎さんだー、コメントありがとうございます。
    小太郎ぶろぐは毎日、巡回させてもらってます。
    ネタが僕にドンピシャリです。
    さてゴムガトリングガン、ほんと全弾撃ってみたいですよね。
    小さなゴム鉄砲で反撃しても跳ね返されますねコレ。

    • 2005/02/04(金) 01:09:47 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    はじめまして!みんとみんくと申します。
    トラックバックさせて頂きました、よろしくお願いします。
    いやぁ、ゴム銃って奥が深いんですね…
    関連サイトが結構たくさんあってビックリしましたよ。

    • 2005/02/23(水) 03:35:35 |
    • URL |
    • みんとみんく #EqkzR.Ow
    • [ 編集]

    みんとみんくさん、はじめまして。
    トラックバックありがとうございます。
    ゴム銃に興味があってじっくり検索したら、おもしろいのがたくさん出てきて、うれしくなってしまいましたよ。
    子供といっしょに作る工作として最高ではないでしょうか。
    こんど100円ショップで材料そろえて作ろうかな。

    • 2005/02/24(木) 19:29:24 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    トラバ返し、ありがとうございました!
    しかし、ゴム銃楽しいですよねぇ。
    わりばし鉄砲なら、かなり安く作れるし、作ること自体楽しいですもんね♪
    昔、いとことかとみんなでゴム鉄砲サバイバル、やったものです、おじいちゃんの家で。
    終わったあとに飛び散らかした輪ゴムを片付けるのが大変だった思い出があります。

    • 2005/02/24(木) 22:02:35 |
    • URL |
    • みんとみんく #EqkzR.Ow
    • [ 編集]

    みんとみんくさん、遅くなりましたが、どうもです。
    いま思いついたんですが、色つき輪ゴムを使って、チーム別で同じ色の輪ゴムを使わないといけない、などのルールを作って遊ぶと、さらにおもしろさが増しそうです。的を凝ったつくりにして作っても楽しいですね。

    • 2005/03/05(土) 10:19:51 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    初めまして。ゴム銃のPaconta Factoryです

    日本ゴム銃射撃協会会員で、2005年全国ランキング3位のPacontaです。私もゴム銃のブログ Paconta Factory を書いております。どうぞよろしく。

    Pacontaさん、はじめまして

    Pacontaさん、コメントありがどうございます。2005年全国ランキング3位、すごい方からコメントいただいて恐縮です。Paconta Factoryさんを参考にしてゴム銃が作れるようになりたいです。

    • 2005/07/11(月) 11:10:58 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    Paconta Factoryは荒川区支部長になりました。また、最近ブログも引っ越しましたのでお知らせします。
    新Paconta Factory URL
     http://paconta.seesaa.net/
    >■LEGOでゴム銃
    のトップページは、日本ゴム銃射撃協会のガンロッカーになります。
    http://www.ocv.ne.jp/~east/locker.index.html

    • 2006/02/02(木) 23:58:35 |
    • URL |
    • Paconta #-
    • [ 編集]

    Pacontaさん

    Pacontaさん、ブログ移転のお知らせ、及び「LEGOでゴム銃」のトップページを教えていただき、ありがとうございました。荒川区支部長おめでとうございます!

    • 2006/02/04(土) 18:48:27 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    メンコゴム飛ばし協会協会

    長岡支部のフキヤマンです。メンコをゴム銃で飛ばすとっても面白い遊びを考案しました。これは今までになかった画期てき遊びですからルールを作って世界に普及したいと思います。
    ぜひ下記を見てください。

    国際メンコゴム飛ばし協会
    http://www.sportsfukiya.net/061022m.pdf
    樋口 裕乗 Tel 0258-34-2303
    info@sportsfukiya.net

    フキヤマンさん

    フキヤマンさん、コメントありがとうございます。
    コメントをいただいた直後にURLをクリックしたところ、リンク切れだったのでわけがわからなくなっていたんですが、手入力してみればよいのに気づいて、確認いたしました。国際スポーツ吹矢協会の方ですね。失礼いたしました。
    想像するに、ゴム銃でメンコゴム飛ばしをする遊び、なかなか楽しそうですね。ルールの完成が楽しみです。

    ■国際スポーツ吹矢協会
    http://www.sportsfukiya.net/

    • 2006/11/05(日) 18:07:45 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    メンコ射撃

    ゴム銃でもメンコ射撃できますが、ゴムも一緒に飛びます。ルールは6mはなれた所に35cmx35cmx35cmの箱を1mの高さに置きメンコを撃ち入れます。
    ほぼ百発百中です。http://mywiki.jp/fukiyaman/
    Tel 0258342303 info.sportsfukiya.net H.Higuchi MD

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/40-62e4adea

    輪ゴム鉄砲で遊ぼう!

    【グッズ】 大人が本気で作るわりばし鉄砲輪ゴム鉄砲を言えば、やはりわりばしですよね!だけど、大人になった今、普通のわりばし鉄砲を作るんじゃぁ芸がない。大人の特権…それは大人買いだッ!今回いろいろ見ましたが、個人的にこれがオモロイかも。 http://porta

    • 2005/02/23(水) 03:30:04 |
    • 真みんとみんく!

     

      ブログパーツ