遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  • アイアンマンがスタバで飲んでます。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。

     スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の綺麗な前面展望4K映像をYouTubeでみつけたのでご紹介します。壮大な景色に吸い込まれそうです。

    当サイト関連記事:
    オレにGoProを欲しがらせる2021年ベスト映像
    3時間47分49秒、海外の列車の前面展望動画(セルビア共和国の首都ベオグラードほか)
    「前面展望」で検索すると電車の運転士の気分で過ごせます。



     雄大すぎて遠近感がバグるスイスの景色。

    4K ドライバーズ ビュー - クライネ シャイデックからグリンデルワルトまでスイス | ユングフラウ鉄道 | 4K HDR 60fps - YouTube




     野暮ですけど日本の鉄道の前面展望動画と比較してみます。

    【4K60p超高画質前面展望】E235系山手線内回り(東京~東京) - YouTube


     遠くまで見通せない分、圧迫感があるかな。比べても仕方がないけれども(笑)。でも日本の鉄道には大自然があったり都会の街並みがあったりと、バラエティー豊かな良さがあると思いませんか。



     以上、スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望の4K映像をご紹介しました。行ってみたいなぁと妻に話したところ、叔母さんがこのスイスの登山鉄道にたぶん乗ったことがあるよ、とのこと。マジか。いいなぁ~。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/3177-c4f6885a

     

      ブログパーツ