そして、「当時、変身ベルトは大嫌いでした」の理由とは。
当サイト関連記事:
・シャアザクヘッドがトンデモナイことになってる画像
・忙しい人のための仮面ライダーオープニングテーマ曲
・仮面ライダー登場シーンの裏側がまるみえ!!
「ブイ、スリャア!」
突然キメるからスゲエな。宮内洋さん、若い若い!
■『CSM変身ベルト ダブルタイフーン』商品化記念 仮面ライダーV3 / 風見志郎 役 宮内洋氏スペシャルインタビュー - YouTube
「当時、変身ベルトは大嫌いでした」というのは、“役者根性”が理由なのでした。なるほど役者魂でグイグイいって突き詰めていくと、変身後の仮面ライダーV3は大嫌いになるというワケですね。カッコいいなぁ。そして最後に「スゲエだろ。ぜひ買えよ」の風見志郎節がいい!
記事投稿現在、バンダイでは予約を受け付けているようです。
でも4万円くらいするんですよ。ちょっと欲しい気もするんですけど簡単には手が出ませんね(笑)。
バンダイの商品ページはこちらです。アフィリエイトとか無関係なのでご安心ください。
■CSM変身ベルト ダブルタイフーン | 仮面ライダーV3 おもちゃ・キャラクター玩具 | バンダイナムコグループ公式通販サイト
>本商品の予約受付につきまして、生産上の都合により2次受注は行わず、2024年1月発送分が生産準備数に達し次第予約受付を終了いたします。
余談ですけど、同じ価格帯のこちら、アイアンマンの自動開閉ヘルメットも欲しいんですよね~。
■Amazonでも買えるアイアンマンの自動開閉ヘルメット。
以上、仮面ライダーV3「CSM変身ベルト ダブルタイフーン」商品化記念インタビューの宮内洋氏の動画をご紹介しました。仮面ライダーV3放送の頃は、僕は5歳でばっちりハマッた世代です。近所の友達4~5人でみんなで変身ごっこをやったっけ。友達とワイワイ遊んだ思い出が懐かしいなぁ。
