当サイト関連記事:
・みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
・コストコで巨大プッチンプリンを買ってきました。
・大きいプリンが倒れそうで倒れない動画
スマホの動画編集アプリ「VDIT(VideoDay)」の無料版を試しに適当に寝転びながら使ってみたら、やはり適当なのが出来上がりました。
■みどりスーパーの「春日部ぷりんパン」と「そこらへんのプリンケツブリンケツパン」をしつこく揺らす。 - YouTube
センシティブ、ギリギリでしょうか(笑)。

みどりスーパーで買い物しました。

食べてみたかった「春日部ぷりんパン」や、トンデモ創作惣菜パンの新作もあったのでいろいろ買ってきました。

「そこらへんの草天丼」はあったら毎回買っています。ふつうに美味しい天丼なのです。

さっそく、そこらへんの草天丼、うまし。

ご馳走さまでした。

フライのあつあつ手作りコロッケ。夕食のおかずです。

フライのあつあつ手作りメンチカツ。こちらも夕食のおかずです。ちなみに先ほどの「そこらへんの草天丼」はオヤツです。

情報によると美味しいらしく、期待していた「春日部ぷりんパン」です。

パンにプリンが丸ごと乗っている。本当に美味しかった。また買おう。

こちらはパンに尻が丸ごと乗っている「そこらへんのプリンケツブリンケツパン」です。「プリン」と「ブリン」なので要注意。動画では表示を間違えています。

見事なプリンプリン、ブリンブリンのケツです。

こちらは番組のコラボでしょうか、「ビビれ大木クリームパン」です。チョコバーは「どでかばーチョコ」ではなく「スーパーBIGチョコ」と見た(笑)。
他にも、「モヤモヤさまぁ~ず2」のコラボかな、「三つ墓村クリームパン」とかありました。

衝撃的だったのがこちら、「そこらへんの頭部動物公パン」。東武動物公園っぽい響きのパンです。

この絵面よ。「たべっ子どうぶつ」が15枚以上刺さっているクリームパンです。

「たべっ子どうぶつ」がクリームの水分を吸収してシナシナになっていますが、逆に食べやすくて良かったです。それからビスケットのバターと塩気がクリームパンに合う! 意外にも美味しかったです。
次々と繰り出されていくみどりスーパーの創作アイデアに脱帽です。また行こう~。
- 関連記事
