遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    道の駅常総に行ったら大渋滞でそのまま帰る夫婦の車内での会話です。

     4月28日にグランドオープンしたばかりの「道の駅常総」はどんな状況かゴールデンウイーク5月3日に見に行ってみたところ、やはり大渋滞で凄いことになっていました。「道の駅常総」に入らずそのまま帰る様子を動画にしたので、大渋滞を目撃した夫婦の車内での会話と共にお届けします。

    当サイト関連記事:
    「ふかや花園プレミアムアウトレット」と「道の駅はなぞの」に行ってきましたレポート。
    「道の駅ごか」でカップヌードル自販機で買って食べました。(動画あり)
    道の駅かさま(茨城県笠間市)に行ったら大人気モンブラン「楽栗フィーロ」は売り切れでした!



     大渋滞のようすの動画をごらんください。
     今回は編集で字幕をがんばりました。

    「道の駅常総」に来たけど大渋滞だったから帰る夫婦の会話。(字幕付き) - YouTube

    ※性能の低いドライブレコーダーのため低画質になっています。

     動画内の音楽は、魔王魂より「アコースティック32」をお借りしました。ありがとうございました。


     5月3日は、道の駅をハシゴするお出掛けでした。道の駅グランテラス筑西道の駅かさまに行った帰り道に、グランドオープンしたばかりの道の駅常総にダメモトで寄ってみたのでした。

     カーナビに掲載されていない住所なので目的地を正確に設定できなくて、スマホのナビを併用して迷いつつ辿り着いたら、とんでもなく渋滞していて入場制限中で大混雑のようでした。

    道の駅常総 4/28グランドオープン! | 観光いばらき公式ホームページ

    道の駅常総



     以上、「道の駅常総に行ったら大渋滞でそのまま帰る夫婦の車内での会話」の動画をお送りしました。いつもこんなカンジです。すみませんねぇ(笑)。
     道の駅常総も他と同様に美味しい物がたくさんありそうなので、落ち着いた頃にあらためてお出掛けしたいと思います。



     おまけです。
     帰りはスーパーに寄って、各自が食べたいものを選んだ適当な夕食でした。




    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/3133-c431cc35

     

      ブログパーツ