若いころに買ったファミコン周辺機器「MULTI ADAPTER AX-1(マルチアダプターAX-1)」が見つかったんですが、だいぶ汚れていたので綺麗にしました。「マルチアダプター AX-1」とは、ファミコンで連射機能やスローモーションプレイ機能が拡張できる周辺機器です。どのような物なのか分かりやすい動画をみつけたので、合わせてご紹介します。
当サイト関連記事:
・お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
・【画像73枚】2019年ぶらり秋葉原に行ってきましたレポート。スーパーポテトレトロ館ほか。
・ファミコンやスーパーファミコンの黄ばみは正しい洗い方で洗うとこんなに綺麗になるそうです。

こちらが「マルチアダプターAX1」です。ファミコンに拡張機能を追加できる「エキスパンドコネクタ」に接続して使います。35年くらい前に買った物なのでかなり汚れています。

汚い画像をお見せして申し訳ないです。アングルを変えると汚れがスゴイ。カビもあるのかな・・・。

この15ピンの端子を旧ファミコンの前面にあるエキスパンドコネクタに接続して使います。20歳の頃に買ったファミコンはすでに処分してしまったので、再現が出来ないのが残念です。
そして、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」をキッチンペーパーに染み込ませて、汚れたマルチアダプターAX1をゴシゴシ磨いた結果・・・!!

メチャ綺麗になりました。こうなると、旧ファミコンかNEWファミコンを入手して繋げてみたくなりますね~。どうしよっかな~。
マルチアダプターAX1の使い方を解説した動画を2つ見つけたのでご紹介します。
■ファミコン周辺機器 マルチアダプターAX 1【説明書から機能を見て実際に使ってみたよ】 - YouTube
■【FC】ファミコンサウンドがステレオに?スロー再生も?マルチアダプタ"AX-1"を試す - YouTube
NEWファミコンにも拡張機能の周辺機器を接続する「エキスパンドコネクタ」はあるそうです。旧ファミコンは前面にありますが、NEWファミコンでは側面に変更されているとのことです。
■NEWファミコンと初期型ファミコン本体との違いは?接続方法は?
中古のNEWファミコンの入手、どうしよっかな~。そういえばこないだ秋葉原のレトロゲーム店スーパーポテトにNEWファミコンがいくつかあったな~。
もうひとつ、押入れから謎の周辺機器が見つかりました。

こちら、かなり汚れた「JOY CONT TURBO-3(ジョイコンターボ3)」です。記憶が曖昧でしたが、よく観察するとスタートボタンとセレクトボタンが無いのでファミコン用ではなく、昔のMSXパソコン用のコントローラだったことを思い出しました。上部の赤いボタンが連射ボタンです。

同じく、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」をキッチンペーパーに付けてゴシゴシ磨いたら綺麗になりました。油っぽいモノでゴシゴシすれば綺麗になるかと思って、目に入った「KURE CRC 2-26」を使いましたが、中性洗剤とかでも良かったのかもしれませんね。適当ですので(笑)。
ここからおまけ画像です。

左から、らきすた かがみの激ツン辛味「ツンダレうまからソース(キムチ味)」、金麦、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」、カプセルトイの何かの可愛いフィギュア、吉野家牛丼シリーズミニチュア模型、金属のヤカン模型、そしてピーナッツクリームです。これらを並べたことは、まったく意味はございません。パソコンの横にあるモノを酔った勢いで並べてしまいました。ちなみに「ツンダレうまからソース」はお正月に鷲宮神社の横の大酉茶屋で買ったやつです。

この可愛いフィギュアは、ガチャポン「ウマ娘 プリティーダービー おもいっきり走り隊2」の「マチカネタンホイザ2」というキャラ、かな? ウマ娘のことを何も知らないのに運試しで回したら良いヤツが当たりました。

別アングルで。後頭部の辺りに入れた湾曲アームで台座の上で浮いたカンジで固定しています。メチャ笑って走ってる(笑)。

今日の夕食はピーマンの肉詰めでした。

あと餃子。

ピーマンの肉詰めと餃子に「ツンダレうまからソース」をかけてみました。キムチ味ソースで味変、うまし!
ケチャップがけピーマン肉詰めも美味しかったっけな。
夕食はピーマンの肉詰めです。ケチャップかけてみました。
— uronpoi (@uronpoi) January 23, 2023
餃子の王将(冷凍食品)も出てきた! pic.twitter.com/cVHoEaqUpz
以上、ごちゃごちゃと脱線しましたが、洗浄して綺麗にしたファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」をご紹介しました。中古NEWファミコンと、あと家のどこかにあるはずのスーパーファミコンも見つからないので(もしかしたら妻に捨てられたか?)、中古スーパーファミコンも欲しいです。断捨離しなければいけないのにな~(笑)。
- 関連記事
