遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • エイプリルフールうそ集 - その19
  • 完全終了直前ギリギリ。3DSニンテンドーeショップさらに追加ダウンロード購入したソフト20個。
  • 3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    【貴重映像】ツキノワグマがスズメバチに思いっきり刺されながら蜂の巣を襲う動画。

     すごい貴重映像を見つけました。ツキノワグマが思いっきりスズメバチに刺されながら蜂の巣を襲っている動画です。ツキノワグマは、のたうち回りながら執拗に蜂の巣を攻撃します。

    当サイト関連記事:
    アリやハチに連れて行かれる昆虫たちの動画
    今森光彦氏の昆虫記にも載っている「カノコガ」を見ました。(画像あり)
    ナンジャコリャ!? 産卵管がすご~く長い蜂がいました。



     動画タイトルと内容がややこしいですが、“ハチクマ"というのは鳥の名称です。ハチクマという鳥、スズメバチ、そしてツキノワグマが動画に登場します。
    ハチクマ - Wikipedia
    鳥綱タカ目タカ科ハチクマ属に分類される鳥類の一種である。和名は同じ猛禽類のクマタカに似た姿で、ハチを主食とする性質を持つことに由来する。

    ハチクマ VS スズメバチ VS ツキノワグマ - YouTube


     ツキノワグマさん、スズメバチの反撃にたまらず退避しては再襲来をくりかえしています。そんなにまでして蜂蜜が食べたいんだね~とか思いましたが、スズメバチは蜂蜜を作らないそうです。蜂の子を狙っているとのこと。次にご紹介する記事が詳しいです。

    熊は本当にハチミツが好き?ハチに刺されても平気なの?真相を探ってみた! | ハチミツおすすめWiki
    目とか鼻とか耳を刺されるとツライようですね。


    熊は本当にはちみつが好きですか?もし違う場合本当はどんな食べ物が好きか教え... - Yahoo!知恵袋
    熊さんって、蜂蜜以外にもいろんな物を食べるんですね。


     というわけで、ツキノワグマがスズメバチに思いっきり刺されながら蜂の巣を襲う動画をご紹介しました。“熊が蜂の巣を襲って蜂に反撃される図”は、アニメ「くまのプーさん」でしか見たことがなかったので、本物の貴重なシーンを見られてよかったです。けっこう感動。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/3099-1964e743

     

      ブログパーツ