当サイト関連記事:
・YMO「RYDEEN」をレトロパソコン MSX・PC-8001・PC-6001で自動演奏。
・PC-8001でラリーXのBGMが鳴る。
・アニメやヒーロー物の曲をファミコン風8bitサウンドで再現したYouTube動画がすごい。
■ファミコン音源『ラムのラブソング』うる星やつら OP - YouTube
僕の世代だと「うる星やつら」といったらこの曲なんですよね~。むかし高校生の頃、マイコンBASICマガジンに載っていた『ラムのラブソング』のPC-6001用音楽プログラムを入力して楽しんだ思い出がありますが、YouTubeに有るかなと思って探してみたものの見つからず残念です。
■PC-8001とPCG8100で(祝)うる星 - YouTube
続きがあるかと思ったら無かった~。セミグラ作成機の説明用動画なのでした。
・セミグラ作成機&動画作成機
PC-8001の性能を極限まで引き出してる!
■MAISONdes「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」(うる星やつら OP)をPC-8001で(要PCG8100、PasocomMiniでもOK)(2023) - YouTube
リメイクされた令和版「うる星やつら」のオープニングテーマもPC-8001で演奏させちゃった。このツールの機能もすごいなぁ。
■ファミコン音源『アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti』うる星やつら OP - YouTube
ファミコン8bit風サウンドにアレンジした令和版うる星やつらOPも見っけ!
■うる星やつら OP「アイウエ」ファミコン風 Urusei Yatsura OP 8bit - YouTube
こちらにも見っけ! ひとつ前の動画とは音色で雰囲気が変わって面白いですね~。
以上、うる星やつら昭和版と令和版のオープニングテーマをPC-8001とファミコン8bit風サウンドにアレンジした演奏動画をご紹介しました。アニメも、8bitサウンドも、思い出がよみがえるなぁ~。
