遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • エイプリルフールうそ集 - その19
  • 完全終了直前ギリギリ。3DSニンテンドーeショップさらに追加ダウンロード購入したソフト20個。
  • 3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    天使の梯子のすごいヤツを見ました。(薄明光線)

     こないだ埼玉県久喜市のショッピングモール「モラージュ菖蒲」で買い物を終えて屋上駐車場に戻ったところ、夕焼け空が綺麗だったのでスマホで写真に収めました。雲の切れ間から地上にむかって「天使の梯子」が降りています。天使の梯子は「薄明光線」とも呼ばれます。
    薄明光線 - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    蓮田ひまわり畑を見学してきました。2022年のようすです。
    雲の切れ間から太陽の光がパーッと漏れてるアレ。『薄明光線(光芒)』のすごいやつ画像集。
    環水平アークかも。さいたま市の上空に虹色の帯を見ました。



    「天使の梯子」のすごいヤツ。埼玉県久喜市 モラージュ菖蒲 屋上駐車場より。
    「天使の梯子」のすごいヤツ。埼玉県久喜市 モラージュ菖蒲 屋上駐車場より。遠くに見える山々は秩父方面かな? 水墨画の山々のように霞んでいるなか、放射状に光が差していて綺麗でした。


     帰るために車を動かして移動を始めたときに夕焼けをチラ見したらスゴい光景だったので、南側の景色がよく見える駐車スペースにまた車を停めて撮影してしまいました。スマホでも良く撮れることは撮れますけど、せっかく持っている望遠がきくデジカメはいつも持ち歩くべきでした。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/3095-60b8efe0

     

      ブログパーツ