
行楽にもカリカリ梅。
それでネットで調べてみたら、カリカリ梅の作り方を紹介しているサイトがけっこうあるではないですか。娘にカリカリ梅を作る工程を見せてあげるのも楽しいかもしれないと思って、リンクを集めてみました。いつか娘といっしょに作ってみたいと思います。
■カリカリ梅の作り方
http://www.pickled-ume.com/info/karikari_ume.html
(梅干・梅酒他各種レシピ情報 荻窪 鈴木青果店)
卵の殻をいっしょに漬けることによって、梅がやわらかくなるのを防いで、カリカリになるそうです。なるほど~。
■カリカリ梅の作り方 福徳 府中店
(やきとり家族)
写真入りでわかりやすいです。焼酎も使って作る作り方です。おいしいのが出来そうですね。
■お手軽カリカリ梅の作ろう★手作りつけもの普及大作戦★漬けるドットコム
市販の「カリカリ梅の素」を使って作る方法です。簡単でいいですね。うちの母が、「カリカリ梅の素」が農協で売っているのを見かけたとのことです。
カリカリ梅にピッタリな梅はこちらです。⇒★無農薬・有機栽培・無添加・徳重紅梅園★お徳用梅干し500g(鶯宿梅・天然塩・しそ)(楽天)
▼番外
■梅干しの作り方、その他
http://www.mars.jstar.ne.jp/~don/green/ume.htm
カリカリ梅ジュースの作り方も紹介されてますよ。
■「カリカリ梅+野沢菜のおにぎり」- オレンジページnet レシピ
カリカリ梅と野沢菜をみじん切りにしておにぎりに。これはおいしそうですよ。妻に作ってもらうように自分用メモ!!
関連:
大袋!梅のカリカリとチリメン雑魚のお手軽生ふりかけ♪カルシウムた~ぷり!カリカリ梅ちりめ...(楽天)
- 関連記事
