当サイト関連記事:
・思わず保存した役立つリンク集2021
・思わず保存した役立つリンク集2020
・思わず保存した役立つリンク集2019
ニュース取得はこちらのサイトさんを見させていただいています。ありがとうございます!
■ネットサーフィン見聞記
■えごん
■中野龍三Web
■駄文にゅうす
■★ぷろとらどっとこむ★
■はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合
それでは、役立つリンク集をどうぞ。
▼料理レシピ・グルメ
■グルタミン酸が豊富なトマト味噌汁&豚汁は、複雑で不思議と落ち着く味 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
■『マジで!?』タケノコのアク抜きには米ぬかも米のとぎ汁も鷹の爪も必要ないよという話。→「今度試そう」「今までの苦労は一体…」 - Togetter
■農家のブロッコリーの蒸し方が話題に「オッケーブロッコリー」「茹でるより何十倍も美味しい」 - Togetter
■「意識低い系ママさん、みんなの手抜き朝ごはん教えて」→リプライに有益なラクチン朝食が集結 - Togetter
■高級鮨屋で副業してた時に大将に教えてもらったスーパーのマグロの刺身がめちゃくちゃ美味しくなる方法→他のお魚やお肉にも転用可能 - Togetter
■パスタは1分で茹でられるし、そうめんは即食卓へ出しちゃえる。夕食づくりが魔法のようにラクになる裏技3選 | ROOMIE(ルーミー)
■「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください - Togetter
■「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】|note
■【保存版】僕がこれまでにSNSで紹介したパスタレシピを全部まとめてみました(合計31レシピ)|鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ|note
■全国の郷土料理を網羅した農林水産省のサイトがすごい→「これ他県にないの!?」ガチで知らない料理の名前が飛び交う - Togetter
■「手抜き飯」を超える「限界飯」というワードが流行る→ディストピアみたいなレシピがいっぱいあって元気を貰える - Togetter
■JA全農おすすめ【たこ焼き風ゆで卵】が最強にウマい!実際に作ってみた | くふうLive!
■高コスパ!スーパーの肉で「絶品ステーキ」作る技 | 樋口直哉の「シン・定番ごはん」 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
■みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益な情報が集まる - Togetter
■「ひとり暮らしのおっさんのキッチン」が最高→気になるアイテムや料理時のコツまで教えてくれて有益すぎる - Togetter
▼生活
■“紙1枚” で立てる「勉強の年間計画」がすごい。計画通り勉強できた試しがない人に効く! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
■お年寄りに席を譲る運動をしている学校で一位に輝いた生徒が語るポイントが、本末転倒なように見えるが実はすごく合理的だった - Togetter
■「OK グーグル」が高齢母の生活を変える 家電スマート化で快適に【実家見える化】 - Impress Watch
■逮捕にそなえる人生継続計画 - やしお
■【追記】新学期前に知りたい「結局どの名前ペンが一番にじまないの?」を文具屋さんが比較した画像がすごく参考になる - Togetter
■職人さんと素早く打ち解ける方法 - 自分の仕事は、自分でつくる
■全国100万件の交通事故マップ-みえない交差点-プレミアムA:朝日新聞デジタル
■「バリスタがセブンのコーヒーあの値段ですごいと褒めてる」とか…そういう情報をTwitterに求めてるしください→グルメからスキンケアまで情報が集まる - Togetter
■娘が毎日どの服を着たらいいか分からなくてパニックになる→この表を印刷して貼ったら天気予報の気温をみて自分で服を選べるようになった - Togetter
■著作権フリー素材がスゴすぎ…広重や夢二も全部無料 国立国会図書館の試みに「工作心がムズムズ」「活用しない手はない」|まいどなニュース
■NDLイメージバンク|国立国会図書館
■田舎暮らしだからこそ電気自動車に乗り、山梨県北杜市白州町で食べ物とエネルギーを自給しながら、自分が食べる分優先で無農薬の農園を営んでいます【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
■大阪と京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報がこちら - Togetter
■結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く
■田舎で婚活した思い出
■「結婚するかサバゲ辞めるか判断しなければならならなくなりました」両家の挨拶、指輪購入後にパートナーから爆弾を投下された人の悩みが切実 - Togetter
■勉強がはかどる「見開きノート術」3選。見開きでとるからこそのメリットがあった! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
■アメリカ人に聞いた衝撃の事実。みんな中学校で「don’tはdo notの短縮形」って習ったよね?でも実はこの2つは結構ニュアンスが違うんだって!教科書には載ってないから要注意だね!don't「~ではない」do not「全然~ではない」 - Togetter
■夏休みの自由研究、こうすればぐっと面白くなる。雲研究者のガイドが「永久保存版」だった | ハフポスト LIFE
■「人間は会話すると、必ず傷つく」 コピーライターが指摘する、SNS時代の「距離感」と「言葉」 - ログミーBiz
■役に立つ画像ください:哲学ニュースnwk
■誰でもできる「心を動かす言葉」のつくり方。オバマ元大統領とジャパネットたかた創業者の伝え方の共通点とは? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
■無理に “手放さなくていい” 3つのもの。あなたの「捨てたくない」という感覚は正しかった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
■「これだけで渋滞が減ります」高速道路を走る皆さんへバス運転手から言っておきたいこと - Togetter
■賃貸に住んでいるなら知っておきたい退去費用の基本的な考え方が勉強になる「引っ越す前に知りたかった」 - Togetter
▼健康
■寿命を延ばす上で有望な「5つの科学的手法」とは? - GIGAZINE
■熱中症の症状が出た時の対処法 - ウェザーニュース
■「名医が買っている市販薬」これ結構参考になる…医者は風邪薬飲まないっていうけど本当なんだね - Togetter
■『りぼん』編集部が作った「生理カンペキBOOK」が永久保存版すぎる。無料公開した思いを聞いた | ハフポスト 特集
■集英社 りぼん 公式サイト
▼新型コロナウイルス
■昨日コロナで入院したので、あれこれ書いてみる<追記あり>
■神奈川県における新型コロナ感染自宅療養について経験したこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
▼非常時・防災
■【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付) | まごころ相続コンシェルジュ
■「担当者の当たり外れデカすぎ!」凍結された亡父の銀行口座、解除手続きのめんどくささ - 弁護士ドットコム
■これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき|note
■これから家が燃える人向けnote~戦後処理編~|たぬき|note
■これから家が燃える人向けnote~そして復興へ…~|たぬき|note
■【保存版】交通事故に遭ったときにまずやること・避けてほしい行動マニュアル - 弁護士法人AOがお届けする法律メディア|Legal Forest
■世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよ - Togetter
▼仕事
■デザインのしたじき - コ・デザインのためのシンキングシート
■見積・提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件
■徳川家康の叱り方が理想の上司すぎるので、部下を持つ方は心得ておいた方がいいというお話。 | えのげ
■KIYAC | わずか数分でプライバシーポリシーや利用規約を簡単作成
■天才社会学者がやっていた。大量アウトプットを可能にする驚異のメモ術「ツェッテルカステン」って知ってる? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
■ゆったりして見えて “なぜか仕事の速い人” が、あえて「捨てている」4つのこと。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
■「桜井政博のゲーム作るには」は非常に低い確率が何層も重ならないと実現できないチャンネルだった
■ファイナルファンタジーのドット絵を手掛けた渋谷員子がキャリアを振り返る - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
■俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だ..
▼パソコン・スマホ・アプリ・インターネット
■2019/01/22(火) ネットから、見やすい白黒地図を印刷する方法 - 称名じじの称名滝から大日岳に通っています
■YouTubeやニコニコ動画などのムービーを最高画質・高音質でダウンロード可能な「yt-dlp」の使い方まとめ、年齢制限ムービーも一発ダウンロード可能 - GIGAZINE
■「Excelいらん」と思った学生へ、将来ほぼ役に立つ神スキルだから勉強しとけ「合計を手入力する大人にならないでほしい」 - Togetter
■Excelで画像の背景を削除する事が出来るらしい「こういう使い方ができるのか」「下手な編集ソフトよりも綺麗に透過できて感動した」 - Togetter
■【保存推奨】“作業時間を80%短縮できるExcelの使い方”が超便利!! 「知らなかった」「こんな使い方があるとは」「奥が深い」の声続々 | マイナビニュース
■ブラウザで動作&TwitterやYouTubeも購読可能なRSSリーダー「Feedbro」を使って情報収集を爆速化してみた - GIGAZINE
■セガがjavascriptでぷよぷよを作るプログラミング講座を出しているが、とても良いプログラミングの教材になっている「写経はとても大事」 - Togetter
■『仕事するときに見るやつ』がとても便利で助かると話題に「助かる」「高画質にして壁紙にしたい」 - Togetter
■最近知ったんだけどWindows 10についているペイント3Dの切り抜き機能がめっちゃ便利だった「ちょっとした画像編集ならこれで事足りてしまう…!」 - Togetter
■「Mac」に入れておきたい便利アプリ10選 - ZDNet Japan
■Macの動作が重いときの原因と対処法10選 | ライフハッカー・ジャパン
■iPhone・Macの標準アプリ「メモ」のディープな使い方 | ワードプレステーマTCD
■コーヒー屋を開業するにあたって作った書体の話|Koji Kimura|note
■Wi-Fiトラブルの解決に便利! Windowsの隠れ便利機能「Wlan Report」を活用しよう【イニシャルB】 - INTERNET Watch
■無料でChrome・Firefoxの操作を自動化&ファイルのアップロードやデスクトップの操作もできる「UI.Vision」 - GIGAZINE
■先輩に「何かタメになる話してくださいよ?」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChromeの拡張機能を教えてもらった - Togetter
■無料コーディング練習所
■個人サービスを公開するまでに必ずやるべきこと - Qiita
■「ベーマガ」「テクノポリス」の想い出から「そんな場がないと日本のIT力が落ちてゆく」「今、あれに匹敵する場がある?」と懸念する声 - Togetter
■【Windows 11便利テク】Microsoftのファイル復活ツール「winfr」なら、USBメモリやSDカードの削除データを救出できる - PC Watch
■【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド|iwama|note
■プログラマの心の健康
■商用利用無料、国内のフリーイラスト素材の総まとめ | コリス
■【特集】Windowsキーを使わないなんてとんでもない!知っておきたいWindowsキーでできる便利なこと7選 - PC Watch
■これは便利!ありそうでなかった最新Web、オンラインツール36選 | PhotoshopVIP
■緊急救難信号受信! 田舎のおかんを助けるには[Windows]+[Ctrl]+[Q]キーを押してもらう - 脱初心者!すぐに役立つショートカットキー - 窓の杜
■ガチで有能なフリーソフトwwwwwwwwwwwwww : PCパーツまとめ
■10歳息子がScratchでゲームを作ってたらプログラムを上書きして消してしまい「プログラミングなんてやらない!もう嫌だ!」と大泣きした→その結果がとてもいい話 - Togetter
■フリーフォントの作者様に感謝! 最近リリースされた日本語フリーフォントのまとめ -2022年上半期 | コリス
■2022年も新しいフリーフォントがたくさんリリースされました! 2022年、日本語の新作フリーフォントのまとめ | コリス
■「Blender」未体験から始める3Dキャラクターのカスタマイズまとめ - Blender ウォッチング - 窓の杜
▼趣味
■【ガチ訓練施設】スターフライヤーのフルフライトシミュレーターを操縦してみる | 乗りものニュース
■スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ - Togetter
■ジャズのコード進行の原理 -
■プラモの黒背景での撮影が安定しないので「光吸収率99.9%の黒色布」使ってみたらすごかった「空間が抜けてる」 - Togetter
■見事な「赤富士」を捉えた山中湖のライブカメラ映像に驚きと感動の声 葛飾北斎「凱風快晴」のような絶景……!(1/2 ページ) - ねとらぼ
■アニメーターのかおりゅ先生による「目のデザインの進化」と「鼻と口の感覚が絵柄に与える影響」などの解説が面白い - Togetter
■フラッシュゲーム 「艦砲射撃!甲・改」 フラッシュゲームサイト NEXTFRAME(!)
■この本がスゴい!2022: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
■なくしたJoy-Conを探す,“同じボタンを3回押す”をスキップ,画面をダークモード風にする……覚えておきたいSwitchのTIPS25
▼おもしろ
■2歳児さんの見事なイヤイヤにお正月からほっこりする人々「初笑いいただきました」 - Togetter
■店長の「見やすいものをパパっと作って」という要求を完全に満たしたセブンイレブンに貼ってあった求人ポスターが天才の所業だった「完璧な仕事だ」 - Togetter
■昔Twitterで蝉が『ミーンwミーンw』と鳴くだけのアカウントを作ってたら、それを知った夫が大泣きして実家に帰ってしまった話 - Togetter
▼その他
■2022年インターネットのおもしろかった記事 :: デイリーポータルZ
■2022年インターネットのおもしろかった記事 :: デイリーポータルZ
■カメラマンが『佳子さまかわいい~!』とはしゃぎすぎて80年代グラビア風ショットに?「写真から楽しい~ッが伝わる」「これはしょうがない」 - Togetter
以上、2022年の「思わず保存した役立つリンク集」でした。来年はこのリンク集などを参考に料理をたくさんして、料理の腕を上げたいと思います。他にもやりたいことがいっぱいあるなぁ。
本日は大晦日ということで、早いもんですね。今年もブログやYouTubeを見ていただきありがとうございました。また、ツイッターでいいねやコメントのやり取りをしていただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
