遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    中野龍三Webさん考案の「深谷ネギめし」、気がついたら2杯目おかわりしていました。

     中野龍三Webさんのこちらの記事で、中野龍三Webさん考案の「深谷ネギめし」を見て、美味しそうだったので僕も作ってみました。

    当サイト関連記事:
    中野龍三Webさん考案の「免疫力向上スープ」を真似して作りました。
    アサリの白ワイン蒸しを作ったら中1むすめに絶賛されました。勝った。
    オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きを作ってみました。



     さっそくスーパーに行って足りない材料を買ってきました。
     詳しいレシピはこちらをご覧ください。→中野龍三Web : 一度食べてみたい! 深谷ネギめし

    スーパーに行ったらちょうど「ふっかちゃんねぎ(深谷ねぎ)」があったので買ってきました。あと、すき焼のたれ。
    スーパーに行ったらちょうど「ふっかちゃんねぎ(深谷ねぎ)」があったので買ってきました。あと、すき焼のたれ。


    大掃除をしていた妻が見つけてくれたモビルスーツ2体と一緒に記念撮影。
    大掃除をしていた妻が見つけてくれたモビルスーツ2体と一緒に記念撮影。


    白い部分も使って刻みネギにしてしまいましたが、醤油ダレを垂らして出来上がり。レシピのブラックペッパーについては、家にあった「S&Bあらびきコショー」をふりかけました。
    白い部分も使って刻みネギにしてしまいましたが、醤油ダレを垂らして出来上がり。レシピのブラックペッパーについては、家にあった「S&Bあらびきコショー」をふりかけました。


    なるほどこれは美味しい。すき焼きのタレが加わった甘みと旨味がある醤油ダレにあらびきコショウが効いて、ネギの辛みと合わさってネギメシが進むこと進むこと!
    なるほどこれは美味しい。すき焼きのタレが加わった甘みと旨味がある醤油ダレにあらびきコショウが効いて、ネギの辛みと合わさってネギメシが進むこと進むこと!


    あっという間に2杯目でーす。
    あっという間に2杯目でーす。


    美味しすぎて次の日の朝も「深谷ネギめし」にしました。前日は21歳むすめに刻みネギを作ってもらいましたが、今回は僕が刻んだ為、切れてない“当たり”も入ってまーす。
    美味しすぎて次の日の朝も「深谷ネギめし」にしました。前日は21歳むすめに刻みネギを作ってもらいましたが、今回は僕が刻んだ為、切れてない“当たり”も入ってまーす。


    豪勢にカップめん「牛だしチゲ味ヌードル」と一緒にいただきました。ラーメン店に行った気分です(笑)。
    豪勢にカップめん「牛だしチゲ味ヌードル」と一緒にいただきました。ラーメン店に行った気分です。余談ですがこのカップめんも美味しかったです。また買おう。
    牛だしチゲ味ラーメン 63g | セブンプレミアム公式



     以上、中野龍三Webさん考案の「深谷ネギめし」を真似して作って食べたようすでした。同じく中野龍三Webさん考案の「免疫力向上スープ」と一緒に、ネギの栄養で健康維持できそうです。美味しいので皆さんもぜひ作ってみてくださいね。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/3077-b0fa3eb9

     

      ブログパーツ