・魂斗羅シリーズ - Wikipedia
当サイト関連記事:
・穴掘りの残骸もすべて掘りつくすディグダグのプレイ動画
・今さらだけど「ギャラガ」が面白い。
・1968年生まれのお父さんのアーケードゲームの思い出
今回の縛りルールは、できるだけ敵を撃たずにボスをやっつけてクリアするというものです。
■【ファミコン】魂斗羅 銃は撃ちません できるだけ - YouTube
撃ってくるザコ敵をかわしつつ進んで無駄な殺生をしないという優しい心の持ち主の凄プレイでした。「クルリンパの勝利です」「欽ちゃんジャンプはやめて!」にウケた。センスいいな~(笑)。
おまけです。
こちらはファンタジーゾーンで「パワーアップアイテムはスピードアップだけ」という縛りルールです。
■【ファミコン】ファンタジーゾーン 最強アイテムは〇〇でした - YouTube
ロケットエンジンを手に入れてから上空を猛スピードで走り抜けながらの適当攻撃、いわゆる安全地帯ですね。FCファンタジーゾーンでこんな攻撃方法があるとは目からウロコでした。
以上、ファミコン版「魂斗羅」とファミコン版「ファンタジーゾーン」で縛りルールでクリアするチャレンジ動画をご紹介しました。1周ゲームクリアして飽きてからの楽しみ方を工夫する気持ち、すごく分かるな~。他のゲームで同じようなことをやった覚えがあります。最近ちょうど3DSで「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」をプレイしているところなので、全クリア出来たらやってみようと思います。いや、全クリアは無理か(笑)。
- 関連記事
