遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ファミコン版「魂斗羅」の縛りルール面白チャレンジ動画。

     コントラと読みます。やったっけなぁ~ファミコン版の魂斗羅。屈強な男がいろんな武器に持ち替えて敵をやっつけるゲームです。そのファミコン版「魂斗羅」で“縛りルール”を自分で決めてゲームクリアするという動画をみつけました。ナレーションも面白くて良いです。
    魂斗羅シリーズ - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    穴掘りの残骸もすべて掘りつくすディグダグのプレイ動画
    今さらだけど「ギャラガ」が面白い。
    1968年生まれのお父さんのアーケードゲームの思い出



     今回の縛りルールは、できるだけ敵を撃たずにボスをやっつけてクリアするというものです。

    【ファミコン】魂斗羅 銃は撃ちません できるだけ - YouTube


     撃ってくるザコ敵をかわしつつ進んで無駄な殺生をしないという優しい心の持ち主の凄プレイでした。「クルリンパの勝利です」「欽ちゃんジャンプはやめて!」にウケた。センスいいな~(笑)。



     おまけです。
     こちらはファンタジーゾーンで「パワーアップアイテムはスピードアップだけ」という縛りルールです。

    【ファミコン】ファンタジーゾーン 最強アイテムは〇〇でした - YouTube

    ロケットエンジンを手に入れてから上空を猛スピードで走り抜けながらの適当攻撃、いわゆる安全地帯ですね。FCファンタジーゾーンでこんな攻撃方法があるとは目からウロコでした。


     以上、ファミコン版「魂斗羅」とファミコン版「ファンタジーゾーン」で縛りルールでクリアするチャレンジ動画をご紹介しました。1周ゲームクリアして飽きてからの楽しみ方を工夫する気持ち、すごく分かるな~。他のゲームで同じようなことをやった覚えがあります。最近ちょうど3DSで「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」をプレイしているところなので、全クリア出来たらやってみようと思います。いや、全クリアは無理か(笑)。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/3071-b1dc8744

     

      ブログパーツ