遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    昭和の小中学生が踊ったフォークダンス「ジェンカ」「オクラホマミキサー」「マイムマイム」他

     パソコンのハードディスク内にある写真の整理をしていたら子どもたちの運動会の画像や動画が出てきて、自分が小中学生の頃を懐かしく思い出しているところです。
     そんなわけで、昭和の時代の小中学生だった僕の世代がよく知っているフォークダンス「ジェンカ」「オクラホマミキサー」「マイムマイム」などの動画をまとめてみました。懐かしすぎるわ~。

    当サイト関連記事:
    高校体育祭のフォークダンスでノリノリな女子がいい感じな動画
    YouTubeでソーラン節の振り付け動画を探してみた。
    NASA音頭の歌詞はこうなっていた



    55歳、神戸でジェンカを踊る - YouTube

    55歳というと僕と近い世代の集まりですね。いいなぁ。ジェンカを踊ったのは小学生低学年の頃だったかな~。跳ねるタイミングを間違えるとアキレス腱を踏まれて痛いヤツ。あとけっこう疲れる(笑)。


    オクラホマミキサー - YouTube

    一礼して次の人とペアが替わるときに好きな子まで周らずガッカリしまくった曲、オクラホマミキサーですわ(笑)。


    フォークダンス(マイムマイム) - YouTube

    僕が小学生のときに踊ったマイムマイムは、手をつないでボックスステップのように移動するときの最後の足は、ピョコンと片足ジャンプみたいにしてメリハリある振り付けだったと思います。他の大部分は動画と同じだったと記憶しています。懐かしいな~。


     もうひとつ思い出のフォークダンスの曲名が分からなくて、Googleで「ママイヤママイヤ」で検索して出てきたページがビンゴでした。
    ッパ、パパ、パパパイーパパ、と繰り返すダンスの歌(外国の曲?)ッパ、... - Yahoo!知恵袋

     こちらの曲です。「パタパタ」という曲らしいです。見つかるとは思わなかったなぁ。
    Miriam Makeba Pata Pata 1967 - YouTube



     そして「パタパタ」の振り付けです。このダンス動画も見つかるとは思わなかったなぁ。
    Pata Pata - YouTube

    ガニマタのところとかヒザ蹴りのところとか、この振り付け覚えてるわ~。小学校運動会では高学年で必ずこの曲で踊っていました。


     番外ですが、子どもの頃の運動会ではこちら「久喜音頭」も必ず踊りました。うちの子どもたちが小学生のときも同じく踊ったという、世代を超えた踊りです。
    久喜音頭 - YouTube

    意外にノリが良くて、覚えやすいメロディーのよく出来た曲なんですよ。



     以上、昭和の小中学生が踊ったフォークダンス「ジェンカ」「オクラホマミキサー」「マイムマイム」などをご紹介しました。記憶がよみがえりまくって今夜は良い夢が見られそうです。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    承認待ちコメント

    このコメントは管理者の承認待ちです

    • 2023/06/02(金) 12:46:48 |
    • |
    • #
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/3055-693c0242

     

      ブログパーツ