※カエルが苦手な方は「そっ閉じ」してくださいね!
当サイト関連記事:
・アマガエルめっちゃたくさん古河総合公園
・古河総合公園でつかまえたオニヤンマじゃなくてオオヤマトンボの画像ほか。
・壁紙に出来そうなアマガエルの画像

古河公方公園(古河総合公園)、だだっ広くて最高です。駐車場から園内の通路をまっすぐ歩いてこの広場に出たら、右斜め前方の木々に沿ってある遊歩道に向かいます。アジサイ並木の所。上の当サイト関連記事のアマガエル記事にある「トラエモン道」の所です。
こちらの公園にお出かけしたとして、アマガエルがいる時期でも必ず見つけられるわけではないので(どこかに潜んでいる)、今回はラッキーでした。雨が降ったあとのジメッとした感じが残っている日が良いようです。
ダーッとアマガエル画像いきます。

アマガエル画像その1。

アマガエル画像その2。

アマガエル画像その3。

アマガエル画像その4。

アマガエル画像その5。

アマガエル画像その6。

アマガエル画像その7。

アマガエル画像その8。
後半のアマガエルは足元が黄金色に見えて綺麗でした。

帰りがけに園内にある自販機のところにも1匹いました。アマガエル画像その9です。
以上、茨城県古河市にある古河公方公園でアマガエルを観察したようすでした。アマガエル画像、なんだか撮り足りないな。またいつか行こう(笑)。
- 関連記事
