遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ガンダムロボ同士が戦う「ガンダムvsガンダム」が楽しい。

     ロボット対戦動画をご紹介します。ガンダム同士で戦う「ガンダムvsガンダム」ほか、ザク対ガンダムもあります。おまけに、ガンプラを動くように改造した動画もどうぞ。

    当サイト関連記事:
    製作に失敗したダンシング風味なガンダムロボの動画
    木馬に乗ってゆれるアッガイ
    自転車をこぐ二足歩行ロボットほか、人間的なロボットの動画集



     大きなガンダムと小さなガンダムが戦うよ!

    ガンダムvsガンダム - YouTube

    ビームサーベル破壊力バツグン。コラ、コラ、とコブシでなぐるのが好きです(笑)。



     大量のおまけです。

    ロボット展 ザク対ガンダム.mp4 - YouTube

    ガンダムMk2、怯えてるんじゃないの(笑)。


    【V-Sido】赤い彗星のMSを市販機ベースでつくってみた - YouTube

    スゴック。これだけ自由に動くなら、手足で操作するコントローラーで動かせられるように改造すると自由に操作が出来て楽しそうですね。


    ガンタンク (タミヤツイストクローラー工作セット流用) - YouTube

    小学生の頃、リモコンで操作する戦車のプラモデルを作ったことを思い出しました。キャタピラで布団の上などをグングン走って障害物を乗り越えて、楽しいんだよな~。


    1/36scale 二足歩行RX-78ガンダム自作してみた ”GUNDAM LOCAL CHALLENGE 回顧録② Action編” - YouTube

    カッコいいガンダムそのままの姿で二足歩行ロボット。これはすごい。


    動くオラガンダム、自然?な歩行に挑戦!! - YouTube

    バランス制御して自然に歩けるように少しずつ調整していく様子がよく分かりますね。


    旧キット1/60シャアザクにカメラとサーボモーター仕込んでみた - YouTube

    玄関に監視カメラとして置きたい(笑)。


    1/144HGサザビーにサーボ仕込んで動くロボットに - YouTube

    最後、自我が芽生えてイヤイヤ期に入った瞬間みたいで草www



     以上、ガンダムロボ同士が戦う「ガンダムvsガンダム」と大量おまけをご紹介しました。子どもの頃、このような“歩くロボット”のおもちゃを夢見ていたのでちょっと感動します。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2997-c36308df

     

      ブログパーツ