遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    わらびのアク抜き方法と酢味噌和えレシピ

     道の駅はなぞので買ってきたワラビをアク抜きして酢味噌和えレシピを調べて作りました。妻がですが。

     春の山菜の味、美味しかったです!

    当サイト関連記事:
    水まんじゅうの作り方
    抹茶わらびもちを作りましたレポート。
    わらび餅の作り方調べ。



     
    ワラビ - Wikipedia
    ワラビのアク抜き方法は、「重曹」を使うことが一般的のようです。

    ワラビのアク抜き。重曹が家に無かったので、軽く茹でてから水道の流水でアク抜きしました。流水にしばらく漬けます。
    ワラビのアク抜き。重曹が家に無かったので、軽く茹でてから水道の流水でアク抜きしました。妻によると、茹でた時間はワラビの色が鮮やかな黄緑色になるくらい(数分間)、流水に漬けた時間も数分間だそうです。適当です(笑)。


    流水でアク抜き中のワラビです。
    よく見りゃ色鮮やかな黄緑色!


     その後、ボウルに水を張ってワラビを一晩水に漬けて、アク抜き終了だそうです。


    ワラビの酢みそ和え、うまし!
    ワラビの酢みそ和え、うまいな!



     おまけです。
     ワラビのアク抜き方法の動画や酢味噌あえレシピをどうぞ。

    こっそり教えます!天然ワラビのアク抜きと劇的に色をだす方法 - YouTube

    動画で振りかけている「タンサン」というのは重曹のことです。


    農家さん直伝!わらびのあく抜き法・保存法 by shietti 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが367万品


    わらびの酢味噌あえ by 3匹のこぐま 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが367万品


     酢味噌あえにはワサビも合いそうだなと思ったらそんなレシピを見つけました。

    春野菜のわさび酢味噌和え by しぎはら ちづ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ



     最後にご紹介した、春キャベツや新玉ねぎ、チクワを入れたワサビ酢味噌和えレシピも美味しそうですね~。メモですわ。こんど妻に作ってもらおう。(自分で作れ?)



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2993-99fecce9

     

      ブログパーツ