遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  • 道の駅常総に行ったら大渋滞でそのまま帰る夫婦の車内での会話です。
  • 埼玉県上尾市で熟女キャバクラ「BA・BAR オバチャンホンポ」を見つけました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    サンシャイン池崎のお気に入り「生キャベツみそマヨディップ添え」にお父さんがハマる。

     サンシャイン池崎が居酒屋で「いいね」「うん」「だいぶいいね」しか言わない動画のなかで美味しそうに食べていた「生キャベツみそマヨディップ添え」を家で用意して食べてみました。うまいなコレ。

    当サイト関連記事:
    サンシャイン池崎がイエーイをやりに埼玉県久喜市に来るそうです。(モラージュ菖蒲でお笑いライブ)
    キンタロー。を見てきました。(イオン羽生にて)
    ららぽーと新三郷でアントキの猪木とパッション屋良と星野卓也のお笑いライブを観ました。



    生キャベツと味噌マヨネーズ
    生キャベツを味噌とマヨネーズに漬けて、バリバリ食べます。


    20歳むすめが4分の1ほど食べて、お父さんが残りのほとんどをやっつけました。味噌とマヨネーズの単純な組み合わせなのに、うまい・・・!!
    20歳むすめが4分の1ほど食べて、お父さんが残りのほとんどをやっつけました。味噌とマヨネーズの単純な組み合わせなのに、うまい・・・!!


    別の日、また生キャベツと味噌マヨディップ。今回は妻が味噌とマヨネーズを混ぜてしまいました。混ぜるのは手間なので自分的には別々でもオッケーです。洗い物も減らせるし。
    別の日、また生キャベツと味噌マヨディップ。今回は妻が味噌とマヨネーズを混ぜてしまいました。混ぜるのは手間なので自分的には別々でもオッケーです。洗い物も減らせるし。次回からはそのままでいいよと伝えました。


    ちなみに、みなさんはキャベツの葉の芯みたいな硬い部分、食べてますか? 僕は硬いところが大好きでよく食べます。こないだ妻が捨てていたので、「次からワイが食べるから捨てないで」と頼みました。歯ごたえがあって甘くて、うまし。
    ちなみに、みなさんはキャベツの葉の芯みたいな硬い部分、食べてますか? 僕は硬いところが大好きでよく食べます。こないだ妻が捨てていたので、「次からワイが食べるから捨てないで」と頼みました。歯ごたえがあって甘くて、うまし。


    また別の日、サンマと生キャベツ味噌マヨディップ添え。ほとんどお父さんが食べます。
    また別の日、サンマと生キャベツ味噌マヨディップ添え。ほとんどお父さんが食べます。なんで食べないんだこんなに美味しいのに。



     生キャベツを味噌とマヨネーズに漬けるレシピを検索してみたら、ちょっと凝ったレシピが見つかりました。

    ざく切りキャベツのみそマヨディップ添え|だいどこログ[生協パルシステムのレシピサイト]
    酢と砂糖も混ぜます。


    定番!簡単ディップ♪ みそマヨディップの野菜スティックのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
    こちらは砂糖だけ混ぜます。他の野菜スティックにも合うんですね。試してみよう。


    どんな野菜も旨くなる!無限ディップソースの作り方! - YouTube

    こちらは、すりごま、一味唐辛子を足してディップソースにします。



     というわけで、サンシャイン池崎さんのお気に入り「生キャベツみそマヨディップ添え」をご紹介しました。キャベツがすぐ無くなっちゃう。まいったね!



     おまけです。
     こないだキャベツレシピがタイムリーでメモしてあったのでご紹介します。ネットサーフィン見聞記より。

    【悲報】キャベツを美味しく食べる料理、ない ? おいしいお
    キャベツがあるだけで毎日の献立がまわってしまいますね。


     さらにおまけです。キャベツがタイムリーだったのでメモしてありました。

    これがあまりにもうますぎてキャベツ1玉が余裕で消滅してしまう【やみつき塩漬けキャベツ】 - YouTube

    やみつき塩レモンサワーをぐびぐび飲んで「ハイ!」って、飲みすぎが心配だ(笑)。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2986-bc56302a

     

      ブログパーツ