遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  • 道の駅常総に行ったら大渋滞でそのまま帰る夫婦の車内での会話です。
  • 埼玉県上尾市で熟女キャバクラ「BA・BAR オバチャンホンポ」を見つけました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    GoProHERO10とGoProジャナイ 画質と手ブレ補正の比較動画

     電器店でGoProHERO10を購入したので、その前に買ってあったGoProジャナイ中国製ウェアラブルカメラと一緒に動画を撮影して比べてみました。差が歴然であることは分かってはいましたが(笑)。

    当サイト関連記事:
    オレにGoProを欲しがらせる2021年ベスト映像
    宇都宮城址公園の桜を見てきましたレポート。
    柵に腰かける人間みたいな桜の木



    ここは長距離にわたる桜並木と菜の花が見応えあるのに、あまり知られていないのか人気が無いです。駅から遠いからかな。駐車場も無いし。
    ここは長距離にわたる桜並木と菜の花が見応えあるのに、あまり知られていないのかあまり人気が無いです。駅から遠いからかな。駐車場も無いし。埼玉県久喜市の「青葉さくら通り」です。


    このように、歩道沿いに桜並木と菜の花がずーッと咲き乱れます。
    このように、歩道沿いに桜並木と菜の花がずーーーッと咲き乱れます。菜の花は、年を追うごとに面積を増している模様です。


    思ったところにピントを合わせるのは難しいですね。GoProHERO10で写真を撮影。
    思ったところにピントを合わせるのは難しいですね。GoProHERO10で撮影。


    桜の花に近づいて撮影してみました。上の4枚すべてGoProHERO10で撮った画像です。広角設定なので歪みがありますが、まあまあな画質のようです。
    桜の花に近づいて撮影してみました。上の4枚すべてGoProHERO10で撮った画像です。広角設定なので歪みがありますが、まあまあな画質のようです。


     それでは、画質や手ブレ機能を比較した動画をごらんください。

    GoProHERO10手ブレ補正ブーストのテスト動画 - YouTube



     やはり画質も手ブレ補正の性能も価格に出ていますね。それにしてもGoProはスゴイ。最新型のHERO10は特にスゴイ。カメラ用ジンバル(スタビライザー)が無くてもここまで手ブレ補正できるとは・・・。

     次回の記事では、GoProHERO10のタイムラプス機能「タイムワープ」で桜並木の散歩を撮影した動画をご紹介します。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2975-10b16ea1

     

      ブログパーツ