なんとなく、感情が爆発してキレぎみに叫んだようなニュアンスなのかなと薄っすら分かりますが、それにしてもなんなのこのグチャグチャな文字の羅列・・・。
というわけでしっかり調べて、ナルホドと納得しました。くぁwせdrftgyふじこlpの意味と入力方法と発声動画のリンク集です。
当サイト関連記事:
・ネット記事のタイトルを合成するのがけっこう楽しい件。
・石焼き芋屋さんの売り声の音声いろいろ
・巻き舌のやり方とコツ調べまとめ。
■くぁwせdrftgyふじこlpとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
パニックでテンパったときの言葉にならない悲鳴をあらわすネットスラング(隠語、俗語のたぐい)なんですね。パソコンのキーボードのローマ字入力で「Q」と「A」から右方向へ順にダーッとスライドするように押していくと、「くぁwせdrftgyふじこlp」と入力されます。うまく打てないときは、「Q」「A」「W」「S」・・・と順にポチポチと打っていくと「くぁwせdrftgyふじこlp」と出ます。ナルホドね~。
余談ですが、僕は「第一次マイコンブーム」といわれている、今でいうレトロパソコンから触っているわけですが、昔のパソコンはローマ字入力が無く、かな入力しか出来なかった為、今でも"かな入力”の設定なので「くぁwせdrftgyふじこlp」を打とうとすると「たちてといしすはかきんくなまにのらりせ」になってしまいます。
■くぁwせdrftgyふじこlp - Wikipedia
■くぁwせdrftgyふじこlpの打ち方 - YouTube
■ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena|note
(ネットサーフィン見聞記より)
ゲームに負けて悔しいときはくぁwせdrftgyふじこlpを連呼すればいいんじゃね?
くぁwせdrftgyふじこlpの言い方はこちらの動画を参考にしてください。
■ゆるキャン△【くぁwせdrftgyふじこlp】 10分耐久 - ニコニコ動画
以上、53歳のオッサンが調べたくぁwせdrftgyふじこlpのリンク集でした。これでもう大丈夫!
