遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    衝撃サイズのサツマイモの焼き芋は大味か、検証しました。

     道の駅かさま(茨城県笠間市)に行ったら大人気モンブラン「楽栗フィーロ」は売り切れでした!の続きです。農産物直売所で買った衝撃サイズのサツマイモを焼き芋にして、大きなサツマイモは大味なのか検証しました。

    当サイト関連記事:
    石焼き芋屋さんの売り声を3DS・DSiにしゃべらせるプログラムを作りました。
    自宅で石焼き芋を作りました。
    焼き温度設定に異説も - 甘くておいしい焼き芋の作り方



    こちらのサツマイモもメチャクチャ大きい!(買いました)
    再掲画像。道の駅かさま農産物直売所にこんな大きなサツマイモが売られていました。長さ30cmぐらいあるんじゃないかな。


     そして後日。

    衝撃サイズのサツマイモを2つ買ったので、2ついっぺんに焼き芋にしてみます。
    衝撃サイズのサツマイモを2つ買ったので、2ついっぺんに焼き芋にしてみます。太めのやつは地元埼玉県のスーパーで買いました。


    急須と大きさ比較。横幅が太いサツマイモと、やけに長いビッグサイズのサツマイモ。
    急須と大きさ比較。横幅が太いサツマイモと、やけに長いビッグサイズのサツマイモ。
    ブログ的にはメジャーで大きさを測るべきでしたね・・・。

     大きな食材は大味(あまりおいしくない)とよく言われますが、衝撃サイズのサツマイモは焼き芋にするとどんな味になるでしょうか?

    大味ってどんな味ですか? - 甘いならただ甘いだけ、塩辛いな... - Yahoo!知恵袋


    オーブンレンジのオーブンモードで160℃90分でやってみたら焼きが足りなかったので30分ほど追加しました。
    オーブンレンジのオーブンモードで160℃90分でやってみたら焼きが足りなかったので30分ほど追加しました。
    右側の長いやつは良い感じに焼けましたが、左側の太いやつはパサパサで、食べられなくもなかったですが腐りかけていた部分もあったので、残念ですが処分しました。


     ちなみにオーブン160℃90分は、普通サイズのサツマイモではちょうど良く焼き上がります。ネットリする品種のサツマイモはしっかりとネットリした焼き芋が出来ます。


    というわけで長い衝撃サイズの焼き芋をメインに食べました。ホクホク甘くて美味しいです。
    というわけで長い衝撃サイズの焼き芋をメインに食べました。ちゃんと焼き芋になってる。ホクホク甘くて美味しいです。

     というわけで、衝撃サイズの太いほうは腐らせていたっぽいので評価できませんでしたが、長いほうは普通サイズよりもやや味が落ちるかな~という程度で、問題なく美味しく食べられました。“大味”ではなかったです。


    そして安納芋の芋焼酎を開封しちゃう。
    そして安納芋の芋焼酎を飲んじゃう。

    いも焼酎とやきいもは合う :: デイリーポータルZ

     これが本当か試してみました。
     するとこれが合うんですわ~本当に。

     今度からサツマイモを買ったら芋焼酎もスタンバイオーケーですわ~。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2946-664a6498

     

      ブログパーツ