遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    女王アリの捕まえ方 - 5月末から6月初めごろが狙い目だ

     アリンコを飼育観察するキットなどでアリンコを飼うとき、女王アリを捕まえるとコロニーを形成させて凄いことになるらしいので、今年もまたチャレンジしてみようと思うわけです。

     下に紹介するサイトで、女王蟻の捕まえ方を解説されてます。記事投稿現在5月。ちょうど捕まえやすい時期です。さてさて、明日から地面をよく見ようかな。

    ■むし探検広場
    http://www.insects.jp/hiroba/hiroba275.htm

    ■ありとあらゆるアリの話
    http://ant.edb.miyakyo-u.ac.jp/BJ/antStory/AAAnt6.html



    当サイト関連記事:
    アリンコ研究所レビュー





    関連:仕様が変わりました! 夏休みの自由研究からインテリアまで!お子さまから大人まで楽しめます!...(楽天)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    女王アリは、巣から出て来るの?
    女王アリの楽な捕まえ方を教えて

    • 2008/08/31(日) 10:13:36 |
    • URL |
    • A #-
    • [ 編集]

    女王アリ

    上で紹介したサイトによると、女王アリは、新しく巣を作る場所を探すために、巣から出て飛んで(羽がある)、てきとうな所で着地、そして地面をさまよい歩いているそうです。そこをつかまえるわけですね。つかまえるのは運もかかわってくるのでむずかしそうですね。

    • 2008/09/01(月) 00:47:45 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    結婚飛行の時期を過ぎてしまったんですが、結婚飛行を過ぎてしまったら、どうすればいいのですか。

    • 2008/09/01(月) 16:05:25 |
    • URL |
    • A #-
    • [ 編集]

    結婚飛行について

    たぶんその時期を待つしかないと思います。すみませんが詳しくは知りません。

    • 2008/09/02(火) 17:19:31 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    女王アリをつかまえるのは もうだめですか?

    • 2010/07/14(水) 09:53:18 |
    • URL |
    • 名無しの権兵衛 #-
    • [ 編集]

    女王アリ

    女王アリのような羽のあるアリが庭の植木にいたのを見つけたのは、たしか6月上旬だったと思います。7月半ばの現在は見なくなりました。来年を待つしかないかもしれませんね。

    • 2010/07/15(木) 00:38:54 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/294-49999085

     

      ブログパーツ